みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 瀬古幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
園内の小さな怪我でも逐一報告してくれる
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価娘が三年間通っていますが、通い始めは週1だったお弁当が、途中から月一に変わりました。保護者のようぼう、負担を考慮して変わったと聞きました。保護者の要望にも耳を傾けてくれる幼稚園です。
-
方針・理念スローガンである「おおきくのびて ゆっくりのびて」は 漠然としてますが、詰め込み過ぎない教育がいいと思っています。
-
先生バス通園を利用していますが、子供が園の生活で負った些細な小さな怪我、キズを担任ではないバス担当の先生にも逐一伝え保護者に説明してくれるマメな連絡網を持っています。
-
保育・教育内容妻はパートに出ていますが、夏休みは「夏季保育」として二週間ほど預かってくれます。とてもたすかっています。
-
施設・セキュリティ園のセキュリティに関して鑑賞したことが無いので詳しいことは分からないけど園庭のもんはいつもしっかりしまっています。
-
アクセス・立地公共交通機関、駅からは遠いです。送り迎えの方は自転車か徒歩が基本です。ただバス通園のカバーしている範囲は広いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容三者面談があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由通いやすい立地から選んだ。
投稿者ID:159271
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気が良く、子供達も楽しく過ごしている様子が伝わってきます。 また園で課外活動も行われており、子供の成長に見合った環境があると思います。
【方針・理念】
先生方の教え方が上手なのか、小学校に入学する前までにはだいたいのことが出来るようになっています。 しっかり子供と向き合ってるのかと感じるこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
かもなく不可もなく とくにかくこともなし 子供が楽しく通ってれば それでいい。
【方針・理念】
とくにどこにでもある 普通の幼稚園であり 近所にここしか幼稚園が ないので通ってるだけ。
【先生】
担任についてはすごくいい先生なので 安心して通わせられる 当たり外れはある とくにほかに書くことがな...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 瀬古幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細