みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ともしび幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
教育方針にこだわりが無いならココ
2023年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価自宅から歩いて行けること、先生方の印象も悪くはないこと、行っている本人が楽しいと言っていること等、可もなく不可もなくといった感じ。
-
方針・理念こじんまりとしており、少ない園児の面倒をみているため、一人ひとりに目が行き届いている。
-
先生毎日元気に子どもたちを迎え入れて、帰りも園での様子を丁寧に教えてくれる人たちばかりという印象。
-
保育・教育内容季節ごとの行事はそれなりに取り入れて子どもたちを楽しませると同時に、風習を学ばせていると思う。特にこれが良いということはない。
-
施設・セキュリティ園庭は狭い。送迎バスが園庭のすぐ横に停められているため、出し入れするときに園庭を横切らないといけない。門も低いため、入ろうと思えば入れてしまう怖さがある。
-
アクセス・立地園のすぐ横に河川敷があるため、散歩や広いところで遊ばせるには良い立地。アクセスはあまり良くない。
幼稚園について-
父母会の内容特に父母会などはない。年長さんの親についてはイベントの用意とかしている。
-
イベント季節ごとの行事をきっちり行っている。親と一緒に遠足にも行くことがあって良い。
-
保育時間休日保育は無い。15時以降は1時間あたり100円の延長保育がある。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由歩いて通えることが一番の理由。何か緊急のときにすく迎えに行けるため。
投稿者ID:952273 - 保護者 / 2023年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が3年間嫌がることなく楽しく通える幼稚園
先生方と親、子供もしっかり信頼関係を築いていけるとおもいます。
【方針・理念】
子供が嫌がることなくしっかりメリハリがある一人一人の子供にあわせている
無理な強要が一切ない
【先生】
アットホームで他のクラスの先生も全児童の名前を把握している
親...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自宅から歩いて行けること、先生方の印象も悪くはないこと、行っている本人が楽しいと言っていること等、可もなく不可もなくといった感じ。
【方針・理念】
こじんまりとしており、少ない園児の面倒をみているため、一人ひとりに目が行き届いている。
【先生】
毎日元気に子どもたちを迎え入れて、帰りも園での様子...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ともしび幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細