みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 守山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
いつでも主役は子ども!な園
2021年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価幼児期にしか出来ないことをしっかりできる園。
勉強は小学校に行けば嫌でもしなくてはいけません。
こんなに毎日遊びだけができるのは幼児期だけ。
その中で学べる人間関係や、精神力は計り知れないと思います。 -
方針・理念子ども主体という部分を最重要視されています。
作品や生活発表会など
先生方が決めたものをただやるわけではなく
クラスごとに園児で話し合ったりしている様です。
なので作品の持ち帰りや行事は
他の園に比べると少ないかもしれません。
それについて不満がある親御さんもいらっしゃる様ですが
守山幼稚園はその方針で
私達は納得して園を決めましたし
子どもが本当に楽しそうなので
この園にして良かったと毎日思います。 -
先生担任の先生以外も名前を覚えてくれています。
関わる、というよりは見守るという部分を形で
過剰な介入はせず
必要なところにアドバイスを最低限入れるという印象です。
子どもが家で幼稚園の先生ごっこをしていた時
「〇〇ちゃん、〇〇くんは本当に可愛いね」
というセリフがあって
園で先生に言われるとの事。
本当に子どもたちを大切にしてくださってるんだなと
少し驚きました。 -
保育・教育内容どろんこ幼稚園です。
お勉強はありません。
お勉強よりも幼児期に必要なもの、幼児期にしか出来ないことを
優先してしています。 -
施設・セキュリティ園庭が本当に魅力的です。
遊び方の決まっている遊具はブランコくらいしかなく、
後は子ども次第でどんな風に遊ぶか様々なものばかり。
満3~年長までみんなが楽しく遊べる園庭です。
セキュリティ面は超厳重なわけではないですが
行き止まりなので人がいれば目立ちますし、
職員室から門が丸見えなので
不安に感じた事はありません。 -
アクセス・立地バス通園なのでアクセス面はあまり分かりませんが
周辺も静かだし、浸水被害のない地域なので
立地は良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容元々はPTAがあった様ですが
コロナをきっかけに無くなりました。
有志で数名の方が行事のお手伝いをしてくださってます。 -
イベントあくまでも子ども主体なので
親の見応えより、子ども達の達成感を重視されてる様です。
コロナの関係で探り探りなところが少しあります。 -
保育時間母が働いていれば
長期休みも預かってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由色んな園へ見学へ行った時
守山幼稚園の子どもが1番楽しそうだったし、
積極的に話しかけてきてくれて
我が子もこうなって欲しいと思ったからです。
投稿者ID:7764603人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼児期にしか出来ないことをしっかりできる園。
勉強は小学校に行けば嫌でもしなくてはいけません。
こんなに毎日遊びだけができるのは幼児期だけ。
その中で学べる人間関係や、精神力は計り知れないと思います。
【方針・理念】
子ども主体という部分を最重要視されています。
作品や生活発表会など
先生方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園庭が広く、他学年と自然と仲良くなって遊んでいるようです。 SNSを活用して、子供達の様子を保護者のみが見れるようになっています。 子供は楽しく通っているので良いと思います。 経営方針を見ていると、色々腑に落ちない点もあり総合評価2点とさせていただきました。
【方針・理念】
仏教の幼稚園で、定期的...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 守山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細