みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 志だみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
優しく見守ってくれている園
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価上の学年の子は下の学年の子の面倒をよく見てくれていて、先生みんな子供たちと遊んでくれています。 校外学習が多いのと園の周りは自然で学べる環境なので外遊びが好きな子には良いと思います。
-
方針・理念子供の自主性を大切にし、子供が伝えたいことをしっかりと耳を傾けてくれている先生が多いと思います。
-
先生元気で優しい人が多い印象です。子供を迎えに行くといつもニコニコして子供のことを話してくださいます。
-
保育・教育内容基本的に外遊びが多く、校外学習や色々体験できるような行事が多いです。自然と触れ合うのを大変にしています。
-
施設・セキュリティ駐車場までの道が狭いので車ですれ違うのが大変なのと、駐車場がコンクリートではないので雨の日はぬかるんで泥だらけになります。
-
アクセス・立地道が狭いので車で登下校する場合はすれ違うのが大変なぐらいな場所にあります。駐車場は借りているので何かあっても幼稚園のほうはほとんど対応できない現状です。
幼稚園について-
父母会の内容PTAはあるのですが強制ではなくできる人がやるという感じで働いている人や小さい子供がいる家庭はやらなくてもよいという雰囲気でした。
-
イベント秋はお芋ほりやぶどう狩りがあったり子供は楽しみにしています。
-
保育時間開所時間は8時30分から14時までです。14時以降は延長保育になって1回300円です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供の事をしっかりと考えていることが決め手でした。挨拶や自主性がしっかりできるような園が良かったのでこの園を選びました。
感染症対策としてやっていること登園前の体温測定、歯ブラシの消毒、手洗いなど徹底されているので安心しています。投稿者ID:801249
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然の中で子どもの成長を促す。 勉強を教えるというよりも、遊びから学ぶ方が中心。 基本的には子どもの自主性を尊重して、伸ばす方針。
【方針・理念】
自然の中で子どもの成長を促す。 遊びの中から学ぶことを重視している。子どもの自主性を尊重して、伸ばす考え。
【先生】
ベテランの先生は抜群の安定感が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
地域との交流ができる園です。
先生方も熱心で子供のことをよく考えてやってくれるので子供は安心して登園しています。行事も楽しくイベントも多いです
【方針・理念】
とにかく子供の自主性を重んじており、子供が主体的に行動できるように工夫しています。子供の自主性は少しずつでてきたように感じます
【先生】...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園フェアリーイースト保育園
(愛知県・私立)
キリクこども園
(愛知県・私立)
春日井いずみ幼稚園
(愛知県・私立)
ひなご幼稚園
(愛知県・私立)
吉根みどり幼稚園
(愛知県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 志だみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細