みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 曽池ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
人間関係の大切さを学ばせてくれる幼稚園
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価友達づきあいや挨拶の大切さをしっかり教えてくれていることに感謝しています。また、トイレトレーニングや食事のトレーニングも適切に行っていただけているので初めての子育てですが自宅でのすすめ方の参考になっています。
-
方針・理念任せきりで自分が把握していない部分もあるので悪いとは言えませんが、日常から明らかにここを方針として意識しています!と見えるような感じはないように思えます。
-
先生みなさんこどもの目線に立って話をしている感じが伝わり、こどもも日々いろいろなことを覚えて帰ってくるので感謝しています。
-
保育・教育内容日々、ある程度決まったルーティンで生活をしているようで、規則正しい生活が身についているように思います。
-
施設・セキュリティ園門には鍵付きのインターホンと保護者も名札着用を徹底していて身の上のわからない人は入れないようになっているのと、常に園庭には先生が何かしらの作業をしているので安心できます。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので登園もしやすく、安全面としても安心感があります。すぐ近くに大きな自然公園があり、園外での活動もしてくれているのでうれしく思います。
保育園について-
父母会の内容現状では実施はないです。今後、状況が変われば実施が検討されると思います。
-
イベント保育園生クラスのイベントは年に1度の発表会があります。1年での大きな成長を実感できるとてもいい機会です。
-
保育時間通常は8時半から18時の開園です休日保育や延長保育は利用したことがないので忘れました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所ということが大きいです。また、妻の通っていた幼稚園であることから園長をよく知っていたことも理由の一つにあります。
感染症対策としてやっていること自粛期間が明けてから通常保育が再開され、感染予防の徹底は行われています。投稿者ID:680300
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
少人数ということもあり、子供一人一人をしっかりと丁寧に見ていてくれます。発表会や運動会もしっかりとお遊戯できていてメリハリのある園生活を送っているのではないかと思います。園庭も広いのでたくさん走ったり大きな滑り台で遊んだりと外遊びも楽しみなようです。
【方針・理念】
子供のやる気を上手に引き出して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
我が子が通っていたのは3年前になります。以前はアットホームで先生たちの連絡事項もしっかりしていましたが、我が子が年長になる年にこども園になり幼稚園の体制が色々と変わり戸惑いました。ですが、3年の間で幼稚園が落ち着いて以前のように子供思いの幼稚園に変わっていてくれればとても良い幼稚園だと思います
【...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 曽池ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細