みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 山崎幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
遊びと学びのバランスがいい!
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年を通し、程よく行事もあり、先生の指導によって親がびっくりするほどのクオリティーで発表をしてくれている印象です。親の負担が少ないのもかなり助かります。
-
方針・理念のびのび遊ぶ場面としっかりり教育理念する場面のメリハリがあり、バランスがとても良いと感じました。子どもも楽しくおもいっきりり遊び、やるときはやるという気持ちの切り替えが身についたように感じます。
-
先生担任の先生以外も園児と保護者の顔と名前をしっかり覚えてくださり、いつも優しく対応してくださいます。入園式の次の日には先生がしっかり名前を覚えていたのには驚きました。
-
保育・教育内容つみきを使った知能教室に力をいれており、話を聞いて理解して行動に移す事をしっかり学べています。入学すぐから小学校の授業にもついていけれてるのはこのおかげかもしれません。お絵描きや工作などの活動も盛んで、家でもやりたがるほど楽しんで取り組めているようです。
-
施設・セキュリティ門は基本、施錠しており保育中はインターホンを鳴らさないと入らないようになっています。 しかし保育時間後の園庭開放の時間には鍵が開けられているため、子どもが門を閉め忘れると開きっぱなしになっている事があります。
-
アクセス・立地幼稚園の前の前には市バスが、徒歩10分以内には市営地下鉄と名古屋鉄道がはしっています。駐車場は小さめで入れ替えが少し大変ですが、パーキングなども近くにあります。
幼稚園について-
父母会の内容年長さんの保護者4人程が行事で渡されるプレゼントや卒園式の催し、贈り物など用意してくださっています。やる事がマニュアルのように決まっているため、実際におこなってくださった保護者の方によると負担はそれほどないとのことでした。
-
イベント夏祭りや生活発表会、運動会などではお遊戯や楽器演奏、歌などの発表があります。野菜収穫や水あそじなども、ありとても楽しんでいます。
-
保育時間保育は基本14:30頃までで、延長保育が17:00までになります。当日申請して延長できるのでたすかりました。 夏休みは冬休みなどもに有料ですが預かり保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生の対応が親切で優しい雰囲気でした。2歳児の頃プレ保育に行き、子供が一番たのしそうだったため。
進路に関して-
進学先私立の小学校
-
進学先を選んだ理由夫婦揃って私立にかよっていたため、公立へ行くイメージがそもそもなかった、
投稿者ID:754344
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小さい園なので、先生が生徒全員をしっかりサポートしてくれます。行事もたくさんあり子どもに色々な体験をさせられます。夏休みもお盆以外は殆ど開園しているので、母親としては楽です。
【方針・理念】
いきいきと園生活をおくる、という考えで、男児が特にのびのびと生活できる園です。積木指導にも力を入れており集...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
普通という評価。積み木はよいが、園長が不安。且つ何事も園指定品となることから高くつく。しかもバス代・給食代もあり、且つよく弁当持参となる
【方針・理念】
保護者の意見で左右されすぎ。今年はコロナなのでしかない気もするが、若干ふらふらして心配
【先生】
園長先生が2代目なので、若干不安。その他の...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 山崎幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細