みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
theのびのびな園です!
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とても伸びやか、健やかに育ちましたし、割と少人数の
園なのでみんなの顔や名前が覚えやすく、とてもいい環境でした。 -
方針・理念のびのび自由な園です。園長先生をはじめ、先生達も親切でのびやかに
育ちました。また教育もキチンとしていて優しい子が多いとおもいます。 -
先生先生は優しいけれど、叱るときは叱るということが徹底されてます。
雰囲気がよく、今日は~でしたよと報告もしてくれます。 -
保育・教育内容教育では、外人の先生が、来てくださるECCで
音楽とダンスで楽しく学んでいました。
運動会や、お遊戯会ではみんなで協力して頑張っていました。 -
施設・セキュリティかんたんに部外者は入れないようになっていることと、
園の外へ出れないようになっており、防犯面も安心でした。 -
アクセス・立地すこし奥まったところにありますので、車で、少しすれ違いが怖いです。
駅からは近いです。
駐車場も有りですが、空いてないとき近くにコインパーキングがたくさんあるので、便利です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は参加したことありませんが(自主的にやってくださる役員さんがいたので)行事ごとなどもしっかりとやってくださり、感謝です。
-
イベントイベントや行事は七夕会や、お遊戯会(コロナ禍で作品展に変更)、運動会、親子遠足などが、ありました。
どれも楽しかったです。 -
保育時間2時40分以降は延長保育です。
一日500円のコースと月で4000円のコースがあり、
6時まで預かってくれます。
急に今日は預かりで!でもオッケーなので非常に助けられました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のびのびな園風が決め手でした。入園前にいろいろな園を見学しましたが、ここなら信頼できるなぁとおもい、大正解でした。
-
試験内容入園試験として簡単なことばのやりとりや、
面談がありました。少人数な定員なので
ドキドキでしたが、入れてよかったです。 -
試験対策特に対策はしていません。
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていること何度かコロナ陽性者がでて、休園になりましたが、 都度迅速な対応をして下さりました。 こどもたちの安全を優先してくれました。投稿者ID:862814
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に安い。バス代500円は、ありがたい。各学年1クラスなので、先生みんなが園児のことを把握してくれている。それなりに行事はあるが、親の負担はほとんどなく毎日園で宅配弁当もあり、希望があれば延長保育を400円で6時までみてもらえます。
【方針・理念】
こどもらしくのんびり、よく外で遊んでいるよう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
遊びの時間も多く、楽しく過ごしていると思うが、共同生活なので、嫌な部分もあるのは仕方ないとおもう。それも勉強になる。
【方針・理念】
体操などで体を動かすことを意識して子供に体操教室や、水泳などの教室に通わせることを意識して試行錯誤している
【先生】
先生は明るい人が多い印象だが、経験が浅く柔軟...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細