みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
楽しく充実していました
2022年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数なので、どの先生も全員の名前と顔を知っていてくれたと思います。
親の役員さん以外は、親の負担も少なく、長期休暇の給食付き保育や、当日対応の延長保育など、とても助かりました。
イベントもクオリティ高くとてもユニークで、楽しい経験をさせていただきました。
満足して感謝しています。 -
方針・理念無理なく楽しく成長でき、のびのびとたくさん遊べる幼稚園でした。
少人数なので、先生方が子どもの性格を分かって、その子に合わせた声かけをしてくださっていた印象です。 -
先生定期的に連絡帳を書いてくださり、こちらの質問相談にも、丁寧に対応していただきました。
給食も優しく声かけしてもらって、家の子は少しずつ食べられるものが増え、牛乳が飲める様になりました。
-
保育・教育内容英語教室、スイミングなどがカリキュラムに入っていました。
年長さんはひらがなも教えていただき、小学校入学に向けて、きちんと机で勉強する経験もさせていただきました。 -
施設・セキュリティ園庭は砂場や遊具があり、夏は簡易プールを設置して遊ばせてもらっていました。現在のセキュリティは分かりません。
-
アクセス・立地住宅街で駅近く、駐車場もそれなりにあります。
大きい道路に面しているわけではないので、送迎も安心だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容保育参観、スイミング参観などがありました。
親子遠足、七夕会、運動会、お遊戯会が大きなイベントでした。 -
イベント運動会の種目や、親の参観のないイベントなどが、とてもユニークな内容で、楽しい経験をさせていただきました。
お遊戯会の年長さんの劇は見応えがあります。 -
保育時間夏休みはお盆以外、給食付きで預かっていただき感謝しています。
延長保育も当日申し込みで対応していただけました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数で、子どもを良くみていただけそうなこと。
送迎バスがあったこと。 -
試験内容簡単な面接だけでした。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:806046
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に安い。バス代500円は、ありがたい。各学年1クラスなので、先生みんなが園児のことを把握してくれている。それなりに行事はあるが、親の負担はほとんどなく毎日園で宅配弁当もあり、希望があれば延長保育を400円で6時までみてもらえます。
【方針・理念】
こどもらしくのんびり、よく外で遊んでいるよう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
遊びの時間も多く、楽しく過ごしていると思うが、共同生活なので、嫌な部分もあるのは仕方ないとおもう。それも勉強になる。
【方針・理念】
体操などで体を動かすことを意識して子供に体操教室や、水泳などの教室に通わせることを意識して試行錯誤している
【先生】
先生は明るい人が多い印象だが、経験が浅く柔軟...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細