みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 鶴田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
先生が温かく子供も先生が大好きです。
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価短縮も少なく延長保育も長く料金もリーズナブルで働く親はありがたいです。 なんでも先生が一生懸命取り組んでくれていますので安心して子供を預けられます。
-
方針・理念勉強に力を入れています。 しかし勉強ばかりではなく体を動かしたり(体操など)子供自身は楽しいようです。
-
先生先生はみんな優しくて子供に愛情を持って接してくれます。 担任でなくても気さくに声をかけてくれます。
-
保育・教育内容ひらがな、足し算、アルファベットなどの勉強をします。 小学生になる準備だと思ったらありがたいと思います。
-
施設・セキュリティ園庭はそんなに広くありません。 時間外は門は閉まっていて開かないので最低限のセキュリティーはあります。
-
アクセス・立地近くの方は自転車で迎えに来ています。 駐車場は行事の時はいっぱいになりますが普段いっぱいになることはあまりないです。止めやすいです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会などはありません。 働く親には負担が少なく良いです。
-
イベント遠足、運動会、作品展、生活発表会、芋掘りなどがあります。
-
保育時間延長保育は2時半から5時まで見てもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由卒園まであと半年の途中入園でしたがいとこが通っていたため、快く入園を許可して頂きました。なのでここが良くてというのはあまりなく、入りました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行くという選択肢は最初からなかったです。
感染症対策としてやっていること先生方が毎日降園後に全てにおいて消毒をしてくれています。 机には透明の仕切りがあります。投稿者ID:758106
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が楽しく行ける幼稚園です。厳しくなく子供が自由にできると思います。イベントもあり子供は毎日楽しく行けました。
【方針・理念】
体操、英語、年長になるとプールと普段の園の生活意外のことにも力をいれていただけます。ただ、設備が古いので少し残念でした。
【先生】
皆さん優しくしっかり子供たちを見て...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合的に見ると可もなく不可もなくといったところです。園児の数と比較して舎や庭が狭いと思います。外遊びの写真をよく見ますが、すし詰め状態で満足に遊べているのか疑問に感じます。
【方針・理念】
方針は「愛情」「誠実」をモットーに。とありますが、具体的にどのように伝えているのかわかりかねます。先生方はよ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 鶴田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細