みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園うぐいす幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
素敵な先生に出会えます
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供の園を選ぶのに県外から引っ越し出来たので園の情報を得る方法が口コミでした。口コミの中からこの園を選び、なお、ホームページで教育方針や理念などを見て気に入ったのでここの園に決めました。
-
方針・理念幼児期の経験が生涯の人間性を培う大切な時期と言う教育方針の園で、礼儀や自立、言葉使い、子供を通してちゃんとなされてると実感出来る園です。
-
先生とにかく子供の事をよく見ている先生が多いなと感じます。そして先生方も仲の良い印象です。幼稚園や保育園はどれだけ素敵な先生と出会えるかが子供にとって重要だと思います。そんな素敵な先生がいる園だと思います。
-
保育・教育内容もとまと幼稚園なので、言葉使い、机に座って作業をする。順番を守る、幼児期にこれを教えてもらえる場所は小学校に入る時にスムーズに馴染めると思いました。
-
施設・セキュリティ園庭は狭すぎず、広すぎずですが園の隣に広い運動場があり園から専用の歩道橋が設置してあるので移動の際も安心です。運動場にも遊具もあり、運動会もそこでやります。
-
アクセス・立地駐車場が広い為車での送り迎えもしやすいですし、行事がある時は近くの名古屋競馬場の駐車場が借りられるので安心です。
保育園について-
父母会の内容親が出席するのはほとんどないので楽です。
-
イベント年に数回の保育参観や夏のおゆうぎ会、運動会、作品展、音楽会と親子の行事も少ないです。
-
保育時間2号認定で入ると14:00~18:00(最大)まで見てもらえます。長期休みの預かり保育もある為働いてるママに助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園で給食を作っている事、こども園の、為満3歳から入園出来る事
親が出席する行事が少ない事、駐車場がある事でこの園に決めました。
投稿者ID:603985
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
普通の教育のみならず、体操や英語なども、決して多い頻度ではありませんが、学ぶことが出来ます。 食事や食べ物を大切にするという教育方針であるようで、私自身とても評価している部分ではあります。 人によっては、対応がドライだと感じたり、マニュアルっぽいというお話も他所のお母さまからお聞きしますが、私にとっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
キャラクターがバスにも園にも、トイレにもいたるところに描かれているので、慣れない園での生活も楽しく過せるかと思います。
【方針・理念】
生徒数がすごく多いので、集団生活がとてもしっかり身につくかと思います。とうになくのびのびしているようにも感じます。
【先生】
先生は若い先生が多いので元気そうで...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園うぐいす幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細