みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園うぐいす幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
キャラクターいっぱいの園です
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キャラクターがバスにも園にも、トイレにもいたるところに描かれているので、慣れない園での生活も楽しく過せるかと思います。
-
方針・理念生徒数がすごく多いので、集団生活がとてもしっかり身につくかと思います。とうになくのびのびしているようにも感じます。
-
先生先生は若い先生が多いので元気そうです。男の先生もいるので運動会などの行事の時も、力仕事も大丈夫そうに思います。
-
保育・教育内容夏休みにある保育時間も普段と変わらずなので、あまり夏休みを感じさせることなく行けるので、忙しいお母さんたちにも良いかと思います。
-
施設・セキュリティ連絡はメールで送信されてくるので特になにも困ることなく円滑にまわっているかと思います。
-
アクセス・立地幅広い範囲までバスの送迎があり、3台で7コースをまわっているので使いやすいと思います。
保育園について-
父母会の内容参加したことがないのでわからない
入園に関して-
保育園を選んだ理由とくにほかにもなかったので
投稿者ID:1588412人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
普通の教育のみならず、体操や英語なども、決して多い頻度ではありませんが、学ぶことが出来ます。 食事や食べ物を大切にするという教育方針であるようで、私自身とても評価している部分ではあります。 人によっては、対応がドライだと感じたり、マニュアルっぽいというお話も他所のお母さまからお聞きしますが、私にとっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
キャラクターがバスにも園にも、トイレにもいたるところに描かれているので、慣れない園での生活も楽しく過せるかと思います。
【方針・理念】
生徒数がすごく多いので、集団生活がとてもしっかり身につくかと思います。とうになくのびのびしているようにも感じます。
【先生】
先生は若い先生が多いので元気そうで...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園うぐいす幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細