みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 打中幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
古き良き幼稚園。ぜひぜひ。
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価在園児が多いので、いろいろなお友達ができます。先生方の教育が良く、卒園の頃には1時間半以上は、椅子に座っていられる子に育ちます。小学校へ入学しても、落ち着きのある、 賢い子に育てていただけます。
-
方針・理念子供達を大切に思い、親のように温かく子供の教育に取り組んでいただいています。 日々の子供達の成長、変化も見逃さない先生たちが多いdと思います。 習い事も多く、授業後も充実しています。派手さはない幼稚園ですが、温かく本当に素敵な幼稚園だと思います。
-
先生子供からとても先生への信頼が伝わってきます。新しいことをたくさん教えてくれる尊敬できる先生が多いと思います。
-
保育・教育内容英語学習も取り組まれており、子供も楽しく刺激的な日々が過ごせています。 運動会での演目も、フォーメーションが年々難しくなるなど、我が子の成長を感じさせていただけます。
-
施設・セキュリティ園庭は広いです。遊具は少ないです。最近、砂場に屋根やシートが設置されて、衛生面や熱中症対策がされ、安心できます。防犯カメラも設置され、セキュリティーに積極的に取り組まれています。
-
アクセス・立地駐車場は少ないですが、自宅から近いので我が家は立地条件が良いと言えます。駐輪場は広いです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会へ参加したことがないのでわかりません。
-
イベント月に一度程度、行事があります。 5月母の日、初めての子供からの贈り物に感動。6月父の日、ミニ運動会。7月プール。9月敬老会、10月運動会、12月クリスマスフォークダンス、お遊戯会、作品展。2月ひなまつり演奏会。その他遠足やお泊まり保育もあります。子供の成長が逐一見られる気がします。とても心が満たされます。
-
保育時間通常保育は9時頃~14時。預かり保育は18時まで500円。長期休暇時は弁当持参で1日1000円。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由習い事が多いことと、子供にしっかり向き合ってくれる先生が多いこと、昔から教育方針が変わらず続いていることが決めてです。
-
試験内容先生方が出し物をしてくださるのを見ているくらいです。ボールを転がしたり、簡単な問いかけに応えるといったものでした。
-
試験対策何もせずです。あいさつができるくらいです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校。
-
進学先を選んだ理由実力で頑張って欲しいから。
感染症対策としてやっていること今回の感染流行以前から、空気清浄機の導入や、石鹸による手洗い推奨はされていました。保育後の先生方の塩素による清掃も以前から続けられています。今は、入り口に手指消毒薬が設置されています。投稿者ID:689189
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合的には満足です。マンモス幼稚園で、人数が多くて目が行き届くか心配でしたが、きちんと見てくれて安心です
【方針・理念】
時間外の習い事も沢山あり、英語や外部から体操のセンサー先生が来たり、先生もしっかりと見てくれるので安心できる。
【先生】
子供2人ともの担任の先生がみんないい人ばかりだったか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
幼児の受け入れ人数が多いせいか、先生の目が届いてないことが多い。ケガなど友達とのトラブルも多いため。
【方針・理念】
運動は体育の先生が専属でおり、体を動かす事に特化している気がする。
勉強面も年長になるとひらがなを教えてくれたりと充実していた。
【先生】
年少を新任の先生が受け持つので、子供に...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 打中幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細