みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 享栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびとしている
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たち1人1人、しっかり見て対応してくれまず素敵な先生が多いです午前保育などが多く、働く母にとってはつらいです
-
方針・理念思いやりなどを大切にするような教育方針でず。子供たちの伸びる力を信じ、1人1人に合わせた援助をしています
-
先生先生みんな、子供たちや母親のこともすぐに覚えてくれるて、明るくあいさつしてくれます。素敵な先生が多いです
-
保育・教育内容延長は17時まで500円、夏休みも14時半まで有料ですが預かりがあります。体操教室や、英語教育もしています
-
施設・セキュリティ暗証番号などあり簡単には入れません。アットホームなので、変な人がいればすぐきっきます
-
アクセス・立地じゅうたくがいにあり、便利です。ただ駐車場がかなり少ないので行事のときは不便です。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話があります
-
イベント運動会、遠足、お祭り、音楽会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子が行き、気に入ってたので
投稿者ID:1043721人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生の対応やセキュリティ等、総合的に見て、長男の代と次男の代でそれぞれ可・不可があった為どちらともいえない
【方針・理念】
当方は方針理念にあまりこだわりがない為、どちらともいえない(この幼稚園を選んだ理由は自宅から最も近いのと、給食がある所、なので方針理念は全く関係ない)
【先生】
長男の際は...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 享栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細