みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 旭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
げんきに明るく楽しく
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]-
総合評価園の先生も明るく、茶髪の先生も
おらず 昔からある幼稚園のため
安心して通わせることができる。
バス通園などもあり、通園も、便利 -
方針・理念保育時間は短いですが、
自由にのびのびと楽しく幼稚園生活
が送られるとおもいます。
課外授業もたくさんあるため、
子供がやりたいと思ったことを
やらせてあげられる。 -
先生バス登園なのでなかなか
先生とのコミュニケーションは
とれません。
一日なにをしたかなど
年少のうちは、子どもが話てくれないと
まったくわかりません。 -
保育・教育内容お絵かきや、ねんど、おりがみ
などをしていることが多いようですが、
園には
広い遊び場や、砂場もあり
楽しそうです。
-
施設・セキュリティセキュリティもしっかりしているし、
冷暖房もしっかりしているので
安心して通わせられるとおもいます。。。 -
アクセス・立地駐車場の出入りが
いつも、混み合っていて
大変そう。行事があると
車で行くのがいやになるほど。
幼稚園について-
父母会の内容まだ、未参加なのでわかりませんが、
園にはいってすこししたら
父母だけの参加の食事会がありました。 -
イベント運動会などは、
学年別で開催されるので
みやすい! -
保育時間延長保育も
お泊り保育や、スキー教室なども
あるが
かかる金額は、ばくだい!
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バスでの送り迎えがあるので
通園に便利なことと
昔からあって、教育にも熱心だと
きくので
こちらの幼稚園にしました。
投稿者ID:5754502人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
礼儀をしっかりと教えてくれるし、通っている子供たちが男女ともに穏やかである。よく聞く子供同士のけんかは全くありません。
【方針・理念】
“元気で、なかよく、おおらかに”という言葉通り、おおらかな子供ばかり。それから、少人数のせいか、年齢関係なく、全ての園の子供たちが仲良しです。
【先生】
いつも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供を年間通して通わせた感想として、はっきり申し上げると授業料が高い割に保育時間は短く園側都合でうまく負担を減らしている印象が強く、無駄に給食費やバス代、学用品代も必要以上に高いです。
陽明学区である程度のブランドがあるのをいいことに、これが園の教育方針、と思わせて自分たちの都合のいいようにルール化...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 旭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細