みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> お東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
大きくて楽しい幼稚園
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価行事が多く先生たちは日頃から頑張っていると感じる。普段の保育がもう少しわかるとよりよくなると思います
-
方針・理念遊びに力を入れていて熱心である。昔からある幼稚園なので伝統が引き継がれていて安心して預けることができる。
-
先生優しい先生が多くて気さくに話しかけてくれる。愛想もよく笑顔で接してくれるので話しやすい
-
保育・教育内容遊びを中心に行っているように感じるが、どんな活動をしているのかは具体的にはわかりにくい
-
施設・セキュリティ園庭が広く見渡すことができるが門は二重ロックになっていて防犯訓練もあり力をいれている
-
アクセス・立地東別院駅から徒歩5分くらいでかなり立地に恵まれている。駐車場も多く用意されていて、停めやすく送り迎えしやすい
幼稚園について-
父母会の内容参加していないのであまりわからないが年に何回かあたる
-
イベントたくさんの行事があり、多いときは月に2回や3回ある
-
保育時間9時から14時までで延長が17時までやっている
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由妻が卒園児で安心して預けることができると感じたのでこの園にした。
感染症対策としてやっていることマスクの着用は義務づけられていて、先生たちもマスクを常につけている投稿者ID:694240
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
街の中にありながらも、園庭がとても広い。夏の七夕まつりも秋の運動会も園庭で出来る。遊具も多いと思う。
【方針・理念】
のびのび系のため、園では平仮名を教えたり等の教育はしない。幼児のうちは身体を動かしたり情緒を育てるべきだと思う我が家の指針と一致した為、星5つにした。
また2019年度から給食が配...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
名古屋市周辺にはないほど広い園庭があります。たくさん走り回れるので筋肉つきます。夏休みも隔週で保育してくれます。父親が積極的に子どもの様子を見れる会があるので、子どもは大喜びです。
【方針・理念】
子どもたちが身体を動かすことに力を入れています。自分一人でなんでもできるよう先生達は促しています。
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> お東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細