みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 松元幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
一度視察に行ってえんを選ぶといい
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合評価すると全てにおいて問題なく点数を高く高評価であることは間違い無いと思いますイベントも多かったので親も一緒に楽しめました
-
方針・理念運動に力を入れており校長先生初め皆さんとても熱心に見てくれた友達を大事にすることも子供達にお添えてくださりとてもありがたかったです
-
先生先生方は校長先生始め、とても積極的に子供達をコミュニケーション取るように接してくれた。運動にはとても力を入れて下さり運動苦手な私の子供は運動会でもがんばれました
-
保育・教育内容校長先生はじめ、学校の教育方針としてとにかく外で思い切り体を動かして遊ぶという事で子供達は冬でも元気に風邪一つ引かないタクマくし育った
-
施設・セキュリティ学校は常に防災センターがあり、セキュリティーのガードマンもmいたので都会でしたがとてもあんして子供を預ける事ができた
-
アクセス・立地場所は都会だったので交通の便では非常に良かった。電車も便利でしたが我が家は徒歩圏内愛だったので助かった
幼稚園について-
父母会の内容父母会はとても多いわけではなかったのですが年に数回あり、先生がしっかりしていたのでトラブルもなくまとまzつていた
-
イベントイベントでは一緒に子ども達とお祭りをして縁日も作ったりして親としてのいい思い出になった
-
保育時間うちの幼稚園は多少の送り迎えの遅い早いは多めに見てくれたのでも働いている時は非常に臨機応変対応で助かった
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由入園のきっかけは子供達を外遊び中心で体力をつけると聞いていたことだった
-
試験内容試験を簡単でしたが親と一緒にあったけど問題なく
-
試験対策とりあえず子供とコミュニケーションをとりながら一緒に喋る練習をたくさんしました
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立も考えたがまだ地元の学校に行かせてもう少し子供をのばそうとおもゅた
感染症対策としてやっていることコロナウィルスで生活が一変したが、がっこうhが対策しているのでそんなに心配はしていない投稿者ID:693718
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年少で園に通うほとんどの子の名前をフルネームで言えて、学年の壁を越えて皆がお友達になって遊んでいる♪
【方針・理念】
昔からの幼稚園なのでしっかりしていると思う
【先生】
ベテラン先生が一人一人に目を配ってくれ
トイトレ中やオムツの子でも、笑顔で受け入れてくれて『直ぐできるようになりますよ』と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
その他の幼稚園の状況が正確にわからないため、中間的な、標準評価をしたところです。なお、自分の時代とは大幅に違う
【方針・理念】
その他の幼稚園との正確な比較ができないため、参考的、中間的な評価をしたところです。
【先生】
その他の幼稚園の情報は不明であり、正確な比較ができないため、中間的な、評価...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 松元幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細