みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋教会幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
少人数制で暖かい先生に囲まれた幼稚園
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生からのケアが手厚な素晴らしい幼稚園です。働いてるお母さんも多く、預け保育があるので、助かってる方も多いと思います。それは夏休みなどもあります。我が子はとにかく幼稚園が楽しく、笑顔で行き笑顔で帰ってきて、お友達や先生の話をしてくれます。未就園児のクラスもあるので、週二回で慣らせてからの入学も可能してる方が多いみたいです。途中入園もかなりの確率で可能です。園長先生含め、先生方みんな心暖かいので、この3?6歳と言う子供たちの大事な時期にふさわしい環境だと思います。
-
方針・理念キリスト教に基づいた優しく暖かい環境です。周りの人やお友達を大切にするような理念をもっていると思います。
-
先生笑顔で子供たちと接してくれます。少人数制な上にヘルパーの先生もいるので、園児にかなり目が通っていると思います。担任の先生でなくても園のみんなの名前を覚えているくらい、先生と園児の交わりが多い幼稚園です。
-
保育・教育内容外遊びや朝の体操で体をたくさん動かします。屋内では歌や簡単なお祈りがある礼拝を通して先生のお話を聞く時間、順番を待つ時間など人生で必要なスキルを自然と学ばせていると思います。また粘土を使ったり、ノリやハサミを使ったりとクラフトも充実していると思います。
-
施設・セキュリティ古くからある幼稚殿ですが、キレイな二階建ての幼稚園です。特に園庭はこじんまりして見えますが、人数が少ないのでみんなが遊ぶのに問題はありません。
-
アクセス・立地市役所駅からすぐの便利なところに立っています。
駐車場はないのでお迎えを直接幼稚園に来る場合はすぐ近くのコインパーキングに停める事になります。しかし3つほどコースと言って、車を停めて保護者が待っていれる所に先生が連れてきてくれるので、普段は支障はないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容4月の始業式の後に一回あります。
-
イベント親子遠足、いもほり、夏祭り、お店ごっこ、運動会、クリスマス礼拝、生活発表会、また子供の誕生日の月に親が参加できるお誕生日会が毎月あります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数制、そして勉強よりも遊びなどを通して学ぶ所を探していたため。また通っていた友人の子供そしてその保護者の良い経験を聞いたため。
投稿者ID:188550
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生からのケアが手厚な素晴らしい幼稚園です。働いてるお母さんも多く、預け保育があるので、助かってる方も多いと思います。それは夏休みなどもあります。我が子はとにかく幼稚園が楽しく、笑顔で行き笑顔で帰ってきて、お友達や先生の話をしてくれます。未就園児のクラスもあるので、週二回で慣らせてからの入学も可能し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
職員の皆さんがとても良い方ばかりで安心して預けられます。いくつか幼稚園を検討しましたが、アレルギーへの配慮等がしっかりしていると感じこの幼稚園にしました。
【方針・理念】
キリスト教なのでそのようなイベントもたくさんあります。園児の自主性を育てる方針であると思います。
【先生】
園長先生をはじめ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋教会幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細