みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 太閤幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自由保育
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ドロ遊び、野菜作りなど、自然と触れ合う遊びができる幼稚園です。お勉強は全くしませんが、お絵描き、コマ回し、なわとび、園外保育など、たくさん遊んでくれます。
-
方針・理念最近、時代なのか、色々な苦情もあるようで、子供たちが摘んで来たヨモギを使って、ヨモギ団子作りをしていたのですが、中止になってしまったようです。残念です。
-
先生ベテラン先生と若い先生、半々くらいいます。お迎えに行くと、先生が色々子供のことを教えてくれます。
-
保育・教育内容お勉強はなく、子供たちは裸足でのびのびと遊んで過ごしています。
-
施設・セキュリティ朝と帰りに大きい門が開きます。園長先生がいつも立っています。
-
アクセス・立地桜通線中村区役所駅から徒歩10分ほどの住宅街のなかにあります。基本は徒歩通園です。コースが決まっていて、遠いお家の方は、コース最後の場所までお迎えに行きます。駐車場がないので、参観などの時、遠いお家の方は車を止める場所に困ります。
幼稚園について-
父母会の内容保育参観の後に、クラス懇談会があります。
今学期の予定を先生が話し、その後親の自己紹介、子供の変化など話します。
投稿者ID:239641
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
畑やプランターで野菜を育てたり、季節ごとのイベントがたくさんあり、四季を肌で感じられる教育がなされています。園外に出かける活動もあり、地下鉄など公共の場所でのマナーもしっかり身につきます。給食は業者からお弁当形式で提供されます。麺類などは丼に盛られます。水曜のみおにぎり持参日となります。
【方針・...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合評価に関しては、全体的に不満に思う部分が少なくとても良いように思うので、良いと思う評価をあたえたい
【方針・理念】
方針や理念については子供のことをよく考えて定められている内容だと思った。非常に良い
【先生】
先生に関しては人数的に十分配置されているように感じられたのでとても良いのではないか...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 太閤幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細