みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> みどりヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
自由でありながら、指導体制も充実。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自由な雰囲気で子供をのびのび育てる方針。先生の指導も行き届いており、施設の安全性もよく、安心して子供を預けられる。
-
方針・理念自然に積極的に触れさせる方針で活発な子供を育てる方針。音楽教育や運動にも力を入れており、成功体験を大切にする考え方。
-
先生年少クラスでは若手の担任、ベテランの副担任を配置し、充実した指導体制が敷かれている。年中、年長クラスでは担任1名体制となるが、行き届いた指導が行われている。
-
保育・教育内容外遊びや室内での製作作業、歌や音楽教育など、ラインナップに富んだ授業が行われている。長期休暇中も家庭での課題が与えられる。
幼稚園について-
父母会の内容毎年、園からの要請によって委員が選任される方式で、年に数回の会合と運動会におけるスタッフなど、役割が付与されます。
-
イベント運動会、父親参観、生活発表会、作品展、祖父祖母参観は保護者参加型のイベント、その他に遠足、クリスマス会などあり。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由面接や試験など、子供を選ぶスタイルではなく、園の方針を理解し、賛同できる人を無条件で受け入れる姿勢に共感したため。
投稿者ID:475289
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園の立地もよく、周りも治安がいいし、交通の面も安心でき、何より先生方の人間性がとてもよく、気持ちよく預けられるところがいいと思う。
【方針・理念】
逆上がりにすごく熱心で取り組んでいる。逆上がり自体さほど重要ではないが、一つのことに熱中する姿勢を教えていて素晴らしいと思う
【先生】
子どもにだけ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
兄弟二人ともに、三年間嫌がる事なく楽しそうに通ってくれ、特にトラブルもなかったので良い幼稚園だと思います。
【方針・理念】
夏は汗だく、クーラーは最小限ですが、子供のからだには良いと感じた。家では、クーラーばかりなので・・・。
【先生】
若い女の先生ばかり、男性は一人。でも、どの先生も一生懸命な...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> みどりヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細