みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ゼンヌ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
お給食が美味しい。食事も大事な教育の一つ
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価これから通わせるのでイメージと期待での評価です。周りからの評判は非常に良いですが、少し園庭が狭いかなぁ…
-
方針・理念これから通わせるので、イメージと期待で4評価です。すでに通わせている方からの評価や地域の評価は非常に良いと聞いています。
-
先生これから通わせるのでイメージと期待を込めての評価です。園の見学ではとても良い印象を受けました。
-
保育・教育内容これから通わせるのでイメージと期待を込めての評価です。まだ月齢が小さいのでこれからどんなことを教えてくれるのかはわかりませを。
-
施設・セキュリティ完全オートロックではなさそうなので、外部者が入れそうな感じ…私が行く時は鍵は誰でも開けて入る事が可能になっています。
-
アクセス・立地道路に面しているので、駐車場が入れにくい。もし子供が誤って飛び出したら車が通っているので怖い。その辺りは、子供への危険周知と先生方に目を配っていただきたい。
幼稚園について-
父母会の内容これから通わせるのでまだ内容まではわかりませんが、お子様を通わせてているかたのお話を聞く限りではゼンヌさんは親が召集される機会が他の園よりもかなり多いから少し負担になると聞いています。
-
イベント一通りの行事はしっかりと行っているようです。小さなクラスはお誕生日月に我が子へお手紙を読んだりもあるそうです。良い思い出になると良いです^_^
-
保育時間保育園ではないので、フルタイムでは働きにくいかも…年少クラスからは18時まで延長保育があるので、その点はありがたい。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由通園バスがある、お給食がある←園で作っている。毎日温かく美味しい食事を出していただける。我が子は食べることが楽しいみたいなので、園で作られている給食がある事が一番の決め手。
-
試験内容これから願書提出なのでわからない。入園試験は特別ないと思います。
-
試験対策入園試験はないと思いますが、もしあったとしても普段通りで挑みます。
投稿者ID:625014
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
三人通っていておもった事は全員が起立とか、しっかり学んできているので、ちゃんとしているの幼稚園だとおもう
【方針・理念】
子供自律を促す教育をしていて、子供いきいき通円しともだちとも、仲良くせいかつしている
【先生】
特になく、若い先生が多いが子供にたいしては優しくてせっしていて、子どもも!なつ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
親が園生活を見守ることのできる園です。小さな行事も含めると毎月のように幼稚園に足を運ぶことができるので、子どもが幼稚園でどんな様子で過ごしているのか、見ることができる機会の多い園だと思います。また園庭解放や図書室開放等を利用し、先生と会うこともできるので、ささいなことも相談できる環境です。
【方針...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ゼンヌ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細