みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ゼンヌ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
笑顔あふれる幼稚園!
2019年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子供のことをしっかりとみてくれている園です。
最近の様子はどうですかと聞くと、こと細かく教えて下さいます。主体性を大切にしているので子供がいつのまにか色々できるようになって日々成長を感じています。 -
方針・理念基本のびのびで子供の主体性を大事にしているような感じです。
夏はプール教室に通いに行ったり希望のあるかたは園が終わったあと体操など習い事もできます。
-
先生子供のことをよくみてくれています。
ちょっとした気づかないような擦り傷でもわざわざ連絡を頂き驚きました。
学年主任の先生がとてもいい方なので、その下の先生方も働きやすそうです。
他のクラスの先生なのに子供の名前を皆さん覚えて下さっていていつも会うとニコニコ笑顔で挨拶をしてくれます。
他の学習系の幼稚園にも見学にいきましたが、どの園よりも風通しがよさそうな感じがしました。いくら良いカリキュラムがあってもやはり最後は働いている人が大切だと思います。 -
保育・教育内容縦割り保育も行っているようです。
まず朝園についたら、園庭で皆で遊んでいるようです。
また年間を通して色々なイベントがあります。
七夕祭り、運動会では先生達がお忙しい中素敵な衣装を用意してくれていました。すごく時間がかかりそうな衣装だったので感動しました。 -
施設・セキュリティエアコン完備で、皆が集まれるホールもあります。お部屋の広さもちょうどいいです。施設はあまり新しくありませんが手入れはされています。
入り口の門を入り、園に入るためにはもうひとつの門を開けなければ入れません。 -
アクセス・立地園バスが家の近くまできてくれるので便利です。
ベテランのバスの運転手さんも毎朝いい笑顔で送り出してくれます。
周辺には広い公園もありたまにそちらにも遊びにいくようです。
幼稚園について-
父母会の内容役員に選ばれたかたは色々あるような感じだと思います。
-
イベントお誕生日会があり自分の誕生日月には写真などを用意し子供のことを紹介します。
そのあとデザートを一緒に食べたりします。
他にも毎月のように何かしらイベントがあります。 -
保育時間17時まで預り保育があります。
夏季などのお休みの預かり保育は15時まででお弁当持参です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由雰囲気のよい先生方が多かったのと、満3歳児クラスは一斉に4月から通えるところです。(3歳の誕生日を迎える前の2才の段階で入園できます)
投稿者ID:554515
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
三人通っていておもった事は全員が起立とか、しっかり学んできているので、ちゃんとしているの幼稚園だとおもう
【方針・理念】
子供自律を促す教育をしていて、子供いきいき通円しともだちとも、仲良くせいかつしている
【先生】
特になく、若い先生が多いが子供にたいしては優しくてせっしていて、子どもも!なつ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
親が園生活を見守ることのできる園です。小さな行事も含めると毎月のように幼稚園に足を運ぶことができるので、子どもが幼稚園でどんな様子で過ごしているのか、見ることができる機会の多い園だと思います。また園庭解放や図書室開放等を利用し、先生と会うこともできるので、ささいなことも相談できる環境です。
【方針...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> ゼンヌ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細