みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 如意幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
スイミングのある幼稚園
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年中から英語教室が月1回、水泳教室が月3回ぐらいあります。給食は、園内で作られており、アレルギー対応なので、除去ではない給食があるのは良いとおもいます。
-
方針・理念年中からスイミングがあります。しかしながら、体操はなく、鉄棒やなわとびが不得意な子供になってしまった
-
先生明るく挨拶してくれる優しい先生が多い印象です。ベテランの先生は少ない印象で、若い先生が多い印象です。
-
保育・教育内容年中からピアニカをやります。工作や折り紙もやるので、家でもやるようになりました。
-
施設・セキュリティインターホンがあり、インターホンを押して鍵を解除してもらわないと入れないが、民家のなかにある幼稚園で、園庭で遊んでいる様子は、外から丸見え。
-
アクセス・立地302や41号線からも割と近く、春日井や豊山からも行きやすい場所にあるとおもいます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。 保護者との交流は、親子遠足や保育参観のときです。
-
イベント年長になると、 運動会で鼓隊をやります。 とても華やかで、幼稚園ならではです。
-
保育時間休日保育はありません。夏休みは、2週間ほど、保育の日があり、保育のある日は、預り保育があります。17時まで。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供がアレルギー持ちだったので、アレルギーの代替食があるのがいちばんの決め手です。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立以外考えてません。
投稿者ID:751349
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とにかく悪い評判を聞かないことが、裏を返せば良い評価になると思います。先生方の温かさを感じました。雰囲気もいいです。
【方針・理念】
仏教の教えを元に、しっかりとした教育をしていただけました。
あいさつ、礼儀など。
仏教という宗教が全面に出ている感じもなくほどよいと思いました。
【先生】
満足で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなく、そういう風に思ったからそういう風に選択した
とてもしっかりと子供に接してくれている
【方針・理念】
そもそも方針、理念をよく知らないが、可もなく不可もないため、そういう風に選択した
特に悪くない方針だと思う
【先生】
子供もよく接して、貰ってありがたい
可もなく不可もなく、そ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 如意幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細