みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
伝統と格式ある幼稚園
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価大きな不満もなく、設備もしっかりしているので満足。子供も幼稚園に行くことを楽しんでいて友達もすぐに出来ている。
-
方針・理念明確な理念を掲げており、複数の教諭によって細かな指導をしている。また園児一人一人をしっかり見ている。
-
先生定期的に子供の様子を電話で報告してもらえる。また、複数の教諭で見てもらっている。
-
保育・教育内容挨拶がしっかり出来るようになっている。また、子供の自主性を重んじる方針で、子供の意見をなるべく尊重しようとする。
-
施設・セキュリティ外から内部の様子が見にくくなっているし、送り迎えでも保護者と確認してからの引き渡しとなっている。
-
アクセス・立地周りの道は狭いが一方通行で、近くに大型商業施設もないので静かな環境で安全である。
幼稚園について-
父母会の内容コロナの影響で回数も少なく、また人数制限もしているので、正直評価は難しいと思います。
-
イベントコロナの影響で、学年別に実施しているが、敷地外の施設を借りて盛大に実施している。
-
保育時間朝9時から昼2時まで、以降延長保育になるが空きがあれば臨時参加も可能。追加費用は1回1000円で後日引き落とし。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由複数見比べたが、自宅から近かったのもあるが、設備が一番充実していたから。
-
試験内容3歳児保育からの入園で例年は先着順だったが、コロナの影響で抽選。
-
試験対策特に何もせず。事前に見学会と説明会があるのでそれに参加が必須になるのかも。
感染症対策としてやっていることマスク、手の消毒。食事はパーテーション。投稿者ID:8617762人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2022年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大きな不満もなく、設備もしっかりしているので満足。子供も幼稚園に行くことを楽しんでいて友達もすぐに出来ている。
【方針・理念】
明確な理念を掲げており、複数の教諭によって細かな指導をしている。また園児一人一人をしっかり見ている。
【先生】
定期的に子供の様子を電話で報告してもらえる。また、複数の...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 名古屋文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細