みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 城山学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
小学校に上がるための準備がしっかりできる
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価課外の保育が充実してる幼稚園です。
子どもの反応をみながら、色々と挑戦させてあげられるのでいいと思います。
また、シャボン玉ショーや消防署見学、プラネタリウム遠足など多くのイベントがあり、
子ども達が楽しく過ごせる工夫がみてとれます。
課内の時間中に文字の練習などもしてくれるので、
小学校にあがるまでにほとんどの子どもがひらがなをマスターできるのも魅力の1つだと思います。 -
方針・理念子ども達の可能性を伸ばすために、算数と理科の実験ができる時間を年長でもうけるのですが、
少し難しく、子ども達にとって本当に必要なのかと思うことがありました。
やるといっていた事が、保護者の知らないうちに中止になることもあるため、どうなっているんだろうかと疑問に思うこともあります。 -
先生少し前までは急にやめてしまう先生がみえましたが、
今は落ち着きつつあり、今みえる先生方は、
優しく、しっかりとした先生が多いです。
ベテランの先生が若い先生をフォローしているため、
今は安心して任せることができるようになりました。 -
保育・教育内容小学校にあがるまでに、自分の事は自分で出来るようにと動いているようです。
年中さんから箸の使い方をしっかり教えてくれたり、
年長さんになると、ひらがなで自分の名前を書けるようになるだけではなく、
絵日記を自分で書けるようになっています。
英語、算数、理科、体操が課内で組み込まれているのも魅力の1つだと思います。
申請が要りますが、夏休みにも子どもを預かって貰うことができるのも助かります。
幼稚園について-
父母会の内容基本的に、上役さん達は前年度中に園の方から打診され、きまります。
そして、4月に父母会が行われクラス役員を決めます。
行事などはクラス役員さんが中心となって行い、
他の保護者の方達は行事ごとの係りが割り当てられます。
年長では、行事の係りの他に謝恩会係、アルバム係があり、この2つの係は1年を通しての係になるので、
この係りになった人達は他の行事の係りになることはありません。 -
イベント親子遠足、花まつり、シャボン玉ショー、発表会など、行事やイベントが月に1つはあるので、行事の多い幼稚園だと思います。
年長で行うお泊まり保育や、修園旅行は子ども達の楽しみにしている行事で、
親元を離れ、子ども達だけで自分の事をやれるようになったと自信がつくいい機会になっています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食とバスでのお迎えがあり、そのバスがピカチュウ、汽車などの形で子どもが乗りたがったのが決め手でした。
課外の習い事が多く、幼稚園の後そのまま幼稚園で習い事ができるのも魅力的だったためこの園を選びました。
投稿者ID:457339
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
通っていて子供も楽しそうですし、親も満足度の高い園だと思います。自由に遊べる時間もそこそこあり、またみんなで何かをする時間もあり、適度にバランス良く楽しめていると思います。
【方針・理念】
しっかりしていると思います。自分のことが自分でできるように成長を促してくれていると思います。
【先生】
子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
能力の向上が図れるところだと思います。とくに自立心を伸ばして幅広い分野での活躍をできる人材を育てる環境だと思います。
【方針・理念】
教育にとても力を入れていて、幅広い分野で活躍できるようにコミュニケーション能力が向上するように会話力を高める指導をしてます。
【先生】
雰囲気がとてもいい人が多く...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 城山学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細