みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 自由ケ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供の意志を尊重してくれる園
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく自由な園です。遊ぶ、自由、環境においては名古屋1だと思います。勉強をあまりしないので不安になるかもですが、卒園してわかりましたがそんなのは全く関係ありません。
-
方針・理念自由な園を目指しており子供も自由奔放に毎日をすごせるといった利点もあり、充実した園生活を送ることができる。
-
先生先生は若く明るく楽しい方が多く子供も楽しい毎日をすごしていました。雰囲気も非常によくおすすめです。
-
保育・教育内容基本お勉強は少なく、自由をモットーにしている園で子供の自主性が育つと思われます。遊びも多く楽しい園です。
-
施設・セキュリティ園庭は広くもないが狭くもないので何かあっても先生がしっかり見回れるのでよい。セキュリティもしっかりしている。
-
アクセス・立地閑静な住宅街にあり静かで落ち着いていて良い環境にあると思います。近くには公園も多く最高の立地条件です。
幼稚園について-
父母会の内容PTAはあるが父母会はなかったと思います。
-
イベント運動会や遠足や生活発表会やお泊まり保育など
-
保育時間9時から2時。延長保育は1時間600円くらい。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が自由でのびのび育てる環境がそれっていると思ったからです
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由評判のいい学区内の学校だったから
投稿者ID:754283
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
他の園と比較したが、子どもがいちばん生き生きと動いていた。先生は泥まみれになり全力で子どもと遊んでくれる。受け身ではく、自主的に行動できる。植物を育てたり、亀や小鳥の様子を見ることで生き物への関心も深まる。
【方針・理念】
遊びを通して社会性を学べる。子ども同士のもめ事を避けず、自分たちで解決する...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
立地、アクセス面以外は、自身の期待と離れ過ぎていたと感じたためやや低めとしました。もう少し充実した教育をしてほしかった
【方針・理念】
自由を尊重し子供の想像力、創造力を養うのは良いがやや自由過ぎる。 行事が少ないのも寂しい
【先生】
他が分からないのでなんとも言えないが、きっちりとしたカリキュ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 自由ケ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細