みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 西枇杷島第1幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
太陽のような、なくてはならない保育園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方もすばらしいので、親としては、安心して預けることができます。それに、先生方がすごく親切ですね。
-
方針・理念すごく面倒見が良いです。 情熱あふれる先生方で、とても感謝しております。素晴らしいです。
-
先生すべての子供に対して、平等に接してくれています。親切で丁寧で、安心して預けられますね。
-
保育・教育内容好奇心をあおるような教育で、子供たちにとっては非常に良いと思います。素晴らしい教育方針だと思います。
-
施設・セキュリティ園の外の視界が良好です。不審者が近づけば、すぐにわかります。非常に安全な立地かと思います。
-
アクセス・立地自宅から近いので、すごく便利です。遅くなっても、すぐにお迎えに伺えますし、非常に助かります。
幼稚園について-
父母会の内容定期的に行われています。欠席しても、後日内容をメールで知らせてくれます。
-
イベント年に1回のバザーがあります。子供たちと楽しく参加させていただいています。
-
保育時間仕事などの残業で遅くなっても、延長保育で預かってもらえるので助かります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番の決め手は、子供がここが良いといったことです。近所の子供も通っておりあんしんです。
-
試験内容簡単な質疑応答などがありました。あと、積み木を使った簡単なテストも。
-
試験対策日ごろから、自分の意思をはっきり言うことなど徹底していました。
進路に関して-
進学先同じ清須市にある小学校へ。
-
進学先を選んだ理由やはり家から非常に近いので、決めました。
感染症対策としてやっていることスマホやiパッドを使った、オンライン保育などを実施していますね。投稿者ID:699498
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事がたくさんあり、子供は喜んでいました。親子参加のものもあり、一緒に楽しめました。メリハリのある教育も良かったです。
【方針・理念】
子供をのびのびと育ててくれる方針がよかったです。元気で明るくをモットーとしていて親として共感できました。
【先生】
朝、園長先生自らが門の前で挨拶をして出迎えを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子供の教育や対応は良いが、先生の退職や急に来なくなったりもというのが多く、今年度は新任の先生ばっかで心配も多い。
【方針・理念】
子供をノビノビと育てて貰っており、楽しそうです。地域の人とも関わりが多く、地域行事や伝統も参加できてます。
【先生】
優しいけど厳しい先生が多く、安心して預けれる一方...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 西枇杷島第1幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細