みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 新城こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
自然いっぱいの子ども園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価特別なカリキュラムはなく、自由にのんびりとした子ども園です。 広い園庭でお友達と思いっきり遊べるため、子どもはいつも楽しいと言っています。
-
方針・理念特別なカリキュラムはなく、子どもの自主性を尊重した子ども園です。 リトミックやプールなど体を動かすことも積極的に取り入れています。
-
先生先生は人懐っこい人が多い印象です。 毎朝明るく挨拶をしてくれます。 子供達にはとっても優しいです。
-
保育・教育内容基本的には園庭で自由に遊んでいることが多いみたいです。 近くの畑で芋を植えたり、育った芋掘りをしたり、自然と一緒になって遊べます。
-
施設・セキュリティ子ども園に入るのに特別な許可証などは必要なく、誰でも入ることができます。 防犯カメラなどはついていません。
-
アクセス・立地家から近くてアクセスしやすいです。 全員分ではありませんが、駐車場もあり、送り迎えにはほとんど困りません。
保育園について-
父母会の内容月に1回程度実施していると思います。 地元の人が多く、アットホームな雰囲気の父母会です。
-
イベントイベントや行事には毎月お誕生日会があり、外国人の先生が来たり、リトミックをやったりしています。 運動会やクリスマス会、お遊戯会など定番の行事もあります。
-
保育時間開所時間は8時半から3時までです。 仕事をしていると7時ごろまで預かってくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とにかく家から近く、同級生が少ない(20人程度)で、手厚く面倒を見てもらえるからです。
-
試験内容試験は全くありません。
-
試験対策試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由子ども園にいるほぼすべての子どもたちが行くため。
投稿者ID:543649
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自然が豊かで、園庭が広く、自由に思いっきり遊べるところ 生徒数が少なく、先生の目が届きやすいところ
【方針・理念】
先生によって指導方針が一定していないところ。 同じことをやっているのに、去年と指導方針が違うところ。 子供たちのやりたいことをもう少し尊重してもいいと思います。
【先生】
若い先...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 新城こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細