みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 平坂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子供が毎日楽しみにしてた幼稚園でした。
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供は先生が大好きで毎日楽しみに登園してくれました。休みの日も行きたがるほど。それだけでもすごく満足な幼稚園だと思います。
-
方針・理念特に不満もなく満足でした、教育方針なども入園式のどきに説明された気がしますが、あまり、覚えていません。すいません。
-
先生先生達みなさんすごく親切でベテランの先生が多い印象です。毎日何をしてましたよ~とか細かく教えてくれ、よく子供を見てくれてました。
-
保育・教育内容トイトレなどもしてくださり、家でもがんばれるようにお持ち帰りカードなどもあり、子供が楽しんでトイトレできました。
-
施設・セキュリティ園は建てて、そこまでないのかキレイです。古くないです。駐車場も園とくっついているので道路など歩く事はないので安心です。
-
アクセス・立地大通りに面してなく、近くに中学校もあります。駐車場も園にくっついていてとなりの公民館の駐車場も使えるので、ほぼ待っことなく、スムーズに駐車できました。
幼稚園について-
父母会の内容夏祭りやバザーなどがあります。夏前にミニ運動会や秋には大きい運動会もありました。遠足やみんなで簡単な調理をしてカレーを作ろう!など楽しい企画もありました。
-
イベントミニ運動会、大きい運動会、近所の方が誰でもこれるバザーなどありました。お弁当をもって、園の隣の神社にお散歩行ったり公園にもいきました。
-
保育時間希望すれば延長保育や休日保育なども受けれるそうです。わたしは利用したことないので詳しくはわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近い幼稚園だったので申し込みました。結果、行かせれてほんとうに満足いく幼稚園だと思います。
-
試験内容ありませんでした。
投稿者ID:582583
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
上の子も現在小学校2年生ですが通っていました。3学年差なので出てすぐ下の子が入園しました。園庭も広いですし遊具もいろいろあります。
駐車場が少ないのでとても混雑しますが、いろいろな方法を試して通常は現在そこまで困る事はありません。保護者は旗当番と言って駐車場の交通整理を年1.2回行います。奉仕作業...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
駐車場の件がなければもっといいと思います。今年は写真などもネットでゆっくり選べるのでとても便利です。
【方針・理念】
小学校に行くために必要な事を進んで取り組んでくれていると思います。例えば、先生の話は先生の方を向いて静かに聞くなど。
【先生】
個人個人の性格などを見てしっかり関わってくれている...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 平坂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細