みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 若林幼稚園 >> 口コミ
若林幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2021年入学
2023年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価朝と夕方は通勤ラッシュで道が混むので車送迎だと時間が掛かる。一部通学路になっているため通行禁止の時間帯がある。
-
方針・理念アプリ不具合でうまく欠席連絡が出来ていなかったが園からの連絡は一切なかった。子供がいないことを確認していないのか?近頃バスの置き去り事件等多発しているのに子供を預かる意識が低く感じる。
-
先生前年度までは安心して預けられたが今年度から先生がガラッと変わり(園長含め)
まるで違う園の様。おばさん先生が多く、子供目線に立ってない。子供をしっかり見てくれてないのがひしひしと感じる。子供も家で先生の名前を口にしない。
-
保育・教育内容今年度から担当の先生が子供、親から不人気。子供が懐いていない。こども園での様子を一切伝えてくれない。
-
施設・セキュリティこども園自体はきれい。セキュリティは万全とは言い難い。駐車場が整備されていないため雨の日は泥まみれになる。
-
アクセス・立地田舎でいいところ。こども園周辺は車通りが少ない。イベントがあると駐車場が足りていない
幼稚園について-
父母会の内容こども会のようなものがあるが基本的に強制で入らないといけない雰囲気。働いていても役員が回ってきます。
-
イベントイベントは多い方。役員があると月1程度集まりがある。
-
保育時間こども園自体は18時までですが、17時を過ぎると園児は少ない印象
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学当初は雰囲気がよかったから。ほとんどの先生が明るく挨拶してくれた
投稿者ID:916796 -
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価小規模でアットホームな印象の園です。ほとんどの子が同じ小学校に進むため、こどもも親も安心感があり情報交換もできるメリットがあります。
-
方針・理念園庭に木がたくさんあり、どんぐり拾いをするなど、のびのびとした雰囲気で遊べる。単学級の小さな園で、他学年の先生もこどもの顔と名前を覚えてくれていて、こどもも親しんでいる。行事は少ないが、働く親にはちょうど良いと思う。
-
先生他学年の先生もこどもの名前を呼んであいさつをしてくれる。園全体でこどもを育ててくれている感じがする。
-
保育・教育内容市立のこども園なので、私立の園に比べて行事は少なめに感じる。とはいえ年に数回の参観や参加型行事もあるため、働いている親にはちょうど良いと思う。
-
施設・セキュリティ防犯カメラなどはあるが、インターホンなどはない。不審者訓練があり、もしものときのこどもと先生の動きは確認している。園庭に木がたくさんあり、どんぐりや葉っぱを拾って遊ぶことができる。
-
アクセス・立地駐車場は2.30台ほど。歩いて通うことができれば良いが、お迎えが混み合う時には縦列にしたりと手狭になるため、学年ごとに時間差で迎えに来るよう依頼されている。
幼稚園について-
父母会の内容毎年5月ごろにある予定でしたが今年はコロナで登園自粛となり、父母会は中止でした。、
-
イベント毎月の誕生会では先生の出し物や、人を招いての人形劇などのお楽しみがあるようです。市立のこども園なので行事はほぼ同じです。年長になると園外に出かけることも増えます。
-
保育時間早朝、延長と土曜保育があります。月額計算で、働いていないと利用できません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から歩いて通えること、就学先が同じ友達がたくさんできること、小規模でアットホームな雰囲気であることの3つが決めてでした。
投稿者ID:830884 -
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価他を知らないので、他との比べはできないので3点にしましたが子供はのびのびと遊べて成長出来たので良かったと思います。
-
方針・理念ごくごく普通の教育、運動方針だったと思い、3点で評価しました。飛び抜けて素晴らしいとは思わない。
-
先生先生は明るい人が多く楽しく雰囲気はよかったです。子供に対しても一生懸命に向き合っていた。
-
保育・教育内容他と違いがわからず、普通の印象ですが、子供はすくすくと育ちいろいろな事が学べたと思います。
-
施設・セキュリティ子供たちはのびのびと遊べてセキュリティがどうだったとは夫ではわかりませんでした。
-
アクセス・立地なに不自由なく良い立地だとおもいます。アクセスもしやすく通える環境でよかったと思います。
幼稚園について-
父母会の内容あまり参加が出来ていないため、内容がわかりません。参考にならず大変申し訳ないです。
-
イベントイベントや行事については、運動会で、友達達と一緒に踊ったり走ったりして成長を感じられた。
-
保育時間送り迎えは、家内に全てを任せていたため把握できておりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由入園を決めたのは家から近いのが決めてでした。他はこれと言ってありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く方もいましたが、幼稚園のほとんどの友達も、行くため。
投稿者ID:653489 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りが田んぼで車通りも少ないし、静かで環境も良く、運動場も広いので運動会の時は親も沢山入れるのでとても良いです。
-
方針・理念クラスが少ない分子供達をしっかり見て頂けるのでとても良いです。教育方針は自分の事は自分でやると言う方針ですので小学生になって考え方、行動が見る見る違ってきます。
-
先生若い先生とベテランの先生と半々なので常に子供達も、先生方も勉強なるやり方なので、子供達も先生も伸びて行くと思います。
-
保育・教育内容先生達も明るく常に子供達と触れ合っていますので教育によることに関してはとても良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容積極的に頑張っていると思います。幼稚園の為に、子供達の為に頑張っているとおもいます。地域の関係が強いので地域関係の行事にも参加させて貰ってます。
-
イベント運動会、生活発表会など行事には先生方の熱心さが見受けられます。親もおじいちゃん、おばあちゃん達も子供達と一緒に触れあいができます。
-
保育時間時間までしっかり見て頂けてるので、親としても大変助かります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由環境の良さと、小学校もすぐなのでやはり、子供達が見える視線と地域の人達も一緒になって登園、下校も一緒になって交通安全や不審者等から守るために協力して頂けるのでことで、親としては安心なので選びました。
-
試験内容入試問題等はありません。面談はありますが、厳しくはないので伺いやすいですよ。
-
試験対策私は通わせてはいませんでした。
投稿者ID:443346 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園のような親しみやすさがある幼稚園 先生も関わりやすく相談しやすい雰囲気 行事も多く園児は楽しそう
-
方針・理念自分でやる力、友達と協力する大切さに力を入れているイメージです 揉め事も少なく、先生たちが園児を上手に導いてくれている気がします
-
先生先生は明るく、ハキハキした方が多い印象 クラスとして関わったことがない先生も、園児の名前を覚えていて、積極的に話しかけてくれます
-
保育・教育内容基本的には自由にやらせてるイメージです 子供の主張を大事にし、授業やイベントが決まっていきます
-
施設・セキュリティ園庭は広くなり、校舎は新しくなりました のびのびできる、明るい場所での保育で防犯にもいいと思います
-
アクセス・立地自転車、徒歩、車でも送り迎えしやすい場所にあります 園の横に公園もあり、保育後は友達と遊んで帰ることがしやすいです
幼稚園について-
父母会の内容月に何回か集まっているイメージです 少し大変そうです
-
イベントイベントや行事は子供たちの意見が反映されます
-
保育時間基本8:30?15時です 早朝、延長もあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保育園のようなのびのびとした中に、幼稚園の教育の部分が入っているところが決めてです
-
試験内容面接と簡単なテストです
-
試験対策普段通りで大丈夫です
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由学区内なので
投稿者ID:5431351人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県豊田市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、若林幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「若林幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 若林幼稚園 >> 口コミ