みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 挙母幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のほほんとしている園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学年一クラスずつしかなく、のほほんとした園です。先生がみんなの名前を覚えていてくれて、声かけしてくれます。市唯一の芝生の園庭で、コロコロ転がっている子供もいます。
-
方針・理念園と家庭や地域の連携を大切にしています。異年齢交流、近隣小学校や発達センターや高齢者との交流機会を作り、優しくする、優しくされる、感謝する等の心を育ちを大切にしています。
-
先生各学年一クラスずつしかないので、先生がみんなの名前を覚えていてくれて、声かけしてくれます。先生も親切です。
-
保育・教育内容絵本を読むことに力を入れています。毎週絵本の貸し出し、またお母さんの読み聞かせサークルなどもあります。
-
施設・セキュリティ市唯一の芝の園庭で、四季折々の変化を感じたり、子供たちがコロコロ転がっていて楽しそうです。
-
アクセス・立地市の中心部なので駐車場がなく、近くの公共施設の駐車場を借りています。特に連れ子さんがみえる方は、雨の日など、やや不便かもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は特にありません
-
イベント運動会、遠足、生活発表会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由未就園児サークルに通っていて、園の雰囲気が良かったため。
投稿者ID:50015
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少人数なので、先生が一人一人をしっかり見て下さいます。園庭が芝生というのも市内では珍しく、安心して子どもを遊ばせることができます。おおらかな園なので、細かい規則もなく、のびのびと過ごすことができます。
【方針・理念】
細かい規則がないので、のびのびと過ごせます。親子遠足や給食試食会など、親子で楽し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
各学年一クラスずつしかなく、のほほんとした園です。先生がみんなの名前を覚えていてくれて、声かけしてくれます。市唯一の芝生の園庭で、コロコロ転がっている子供もいます。
【方針・理念】
園と家庭や地域の連携を大切にしています。異年齢交流、近隣小学校や発達センターや高齢者との交流機会を作り、優しくする、...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 挙母幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細