みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 学校法人瑞泉寺学園 つしま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
すくすくはきはき楽しい仲間
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]-
総合評価教育面でもしっかりしていますし、自然と触れ合う環境としても、とても良いので親として安心して預けられる幼稚園です。
-
方針・理念すくすく、ハキハキ、楽しい仲間という教育理念に基づき、様々な知育活動にも力を入れています。
-
先生ベテランの先生から若くてかわいい先生まで様々ですが、どの先生もみんな一生懸命でこどもたちの事をよく見ています。
-
保育・教育内容積み木を使った知育教室があり、算数が得意な子になれます。英語や体操教室もあり、充実しています。
-
施設・セキュリティ各教室に冷暖房が完備されており、小さい子の教室にはトイレもあり、暖房便座で安心です。門には防犯カメラや自動ロックなどもあります。
-
アクセス・立地住宅地の細い路地にある為、送り迎えを車でする人は駐車場も狭いので大変かと思います。バス通園がおススメです。
幼稚園について-
父母会の内容お山の会というボランティア活動のようなものがあり、年間行事のどれか一つをお手伝いする形です。お山の会はクラスで3人程選ばれ、年に数回集まりがあります。
-
イベント移動動物園、親子遠足、七夕ミニコンサート、運動会、作品展、バザー、餅つき大会、マラソン大会、なわとび大会、サッカー大会、音楽発表会があります。
-
保育時間朝は8時15分から夕方は16時までは別料金なしでみてもらえます。通常保育は一応8時半から14時半ですが。延長保育はおやつも出て17時半までみてもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家が近所だということと、たくさんの知育教育がされているので小学校にあがった時に役立つと思ったからです。
投稿者ID:592957
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一人一人の園児をよく見てくれる
園児同士がケンカをしていても両方の意見をよく聞いて、何が原因か知った上で仲裁してくれる
【方針・理念】
園児の個性を大事にしてくれる
園児一人一人の長所短所を理解して、何を伸ばせば園児がよく成長してくれるかよくわかっている
【先生】
園児のことをむやみに叱ったりし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
やさしい先生が多いと思う。こどもが楽しそうに幼稚園に行く。友だちがたくさんできている。あいさつをしっかりしている。
【方針・理念】
教育はしっかりしていると思う。やさしくもあり、厳しさがあっていいところだと思う。
【先生】
やさしそうな先生ばかりで、みんなあいさつをしてくれる。接している感じはし...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 学校法人瑞泉寺学園 つしま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細