みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 岡崎市立矢作こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供、先生、保護者の距離が近いこども園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価地域密着型でアットホームな幼稚園。保護者参加の行事が多いので、働きながらは少し大変なイメージがある。ただし、普段から子供の園での様子がよく分かる為、安心して預けることが出来ていると思う。
-
方針・理念アットホームな雰囲気の中、子供たちがのびのびと園での生活を楽しんでいる様子が見られる。保護者参加の行事が多く、教師、PTA、そして地域の方々の協力も得て、皆んなで子供たちの成長を見守る教育方針である。
-
先生園長先生はじめ、どの先生方も積極的に学年を超えて子供たちに声をかけてくれる良い雰囲気がある。
-
保育・教育内容春の遠足、カレーパーティーやお芋パーティー、運動会や生活発表会など月に一度は大きなイベントがある。
-
施設・セキュリティ遊具も整っており、子供たちがのびのびと遊べる環境にある。折り紙や工作も自由に行えている。
-
アクセス・立地国道1号線沿いにある駐車場が狭く、送り迎えは近隣のお店の駐車場を時間を決めて使用させて貰っている。
保育園について-
父母会の内容和気あいあいとした雰囲気で、和やかに行えている。
-
イベント遠足、運動会、生活発表会、カレーやお芋パーティーなどがある。年二回、土曜日に父親教室があり、子供と一緒に運動したり工作をしたりする機会がある。
-
保育時間延長保育を頼んだことがないのでわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由住まいから一番近いこども園であり、徒歩で通えることに魅力を感じていた。また、公立である為、先生方の研修もしっかりしており、教育方針がしっかりしていると思えたから。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:625675
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園長先生がとにかく素晴らしいから、園の方針も子供に1番いいやり方を毎年考えてくれて、保護者にもとにかく接し方もどの先生も良くしてくれる。
【方針・理念】
自由なのびのびとした生活の中で、子供の個性をとても大切に伸ばしてくれるから、登園拒否になる子供がいない。
【先生】
先生の協力し合う考えがしっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
普通の幼稚園です。子供達が伸び伸びと遊んでいます。公立なので安いですが、送り迎えを毎日しないといけません。
【方針・理念】
これといったものは感じませんでした。毎日楽しそうに遊んでいます。優しい先生が多いです。
【先生】
優しい先生が多いです。ちゃんと子供達を見ていてくれて、どんな様子だったか迎...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 岡崎市立矢作こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細