みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 梅森坂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供が子供らしく成長出来る園
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価今は分かりませんが当時は子供が伸び伸びと生活していける園だとおもいました。自分自身、小学生に入るまでは協調性を身につけたり子供らしく体を使って遊んだりする事を求めていたので、そういった面は合っていたと思う。
-
方針・理念園内で集団行動での生活を学ぶことが出来、のびのびと園児が過ごしている感じがした。
-
先生園児の自主性を尊重しつつある程度の規律を守らせのびのびと生活させている先生が多いなと感じました。
-
保育・教育内容イベント事など柔軟に対応している印象であった。
当時の園長先生は保護者の意見もフランクに色々聞いてくれる人だった。
運動会の急な悪天候で年長組のスケジュールだけ短くなり閉会をしている中、天気が回復し再開しようと保護者が声を掛けたところ、快諾し柔軟にスケジュール変更をしてくれた。 -
施設・セキュリティ市立幼稚園のためか、私立の幼稚園、保育園と比べるとセキュリティ面は甘いと感じた。
-
アクセス・立地閑静な住宅街にあるので近隣に住む人達からすればアクセスはいいと思うが駐車場が無い為、少し距離が離れている住民にとっては不便な面もあると思う。
幼稚園について-
父母会の内容妻に行事関係は任せ切りだったため、自分自身は内容、スケジュールに関して把握していません。
-
イベントイベントについてはお遊戯会、運動会、作品展があったと記憶してます。母親同士の交流が良いイメージだったので親子とも和気あいあいと参加している印象でした。
-
保育時間開園は8:00から14:00ぐらいで、それ以降は18:00まで延長保育があったと思います。ただ幼稚園のため、利用する園児は少数でした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から一番近い場所だったからです。当時の評判も悪いところは無かったので選びました。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:954230
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
とにかく規則で縛られない自由な園です。明日は何をして遊ぼうかなぁと毎日楽しそうでした。 お勉強のようなことや強制的に何かを達成させることはないので、教育を望む人には向いていないのかもしれないです。
【方針・理念】
こどもたちの個性を尊重し自由にのびのびと成長へと導いてくれる。 決められたことをこな...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の幼稚園 >> 梅森坂幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細