みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 山名幼稚園 >> 口コミ
山名幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価1番気に入っている部分は先生方の熱意、姿勢、連携です。
よく子どもを見てくれていて、いい保育をしてもらっていると感じます。
保護者との連携も積極的に取られており、保護者が参加できるイベントや懇談会なども多いと思います。
連絡帳や電話でも育児相談ができますし、先生も熱心に協力してくれるところにはとても感謝しています。
鼓笛をやっているとか、異文化交流や茶道体験など幼稚園の特色はありますが、私は先生方や園の熱意、姿勢、連携、協力体制がとても気に入っています。 -
方針・理念幼稚園にこだわって長年保育をおこなっている幼稚園です。
保育園のように長時間預かると、スタッフはシフト制になりますし、情報共有や方針が伝わりにくくなるということで、こだわりを持って、幼稚園を運営されているそうです。
実際、子どもを預けてみて、先生方の姿勢や意思の高さ、熱意も伝わってきます。
何を大切にしているのか、保護者にもよく伝わってきます。 -
先生先生がよく子どもを見ています。
入園前にいろいろな幼稚園の見学に行きましたが、見学の時点から、ここの幼稚園の先生は他より子どもをよく見ていました。
よく見た上で、声かけを行ったり、危険を回避するような行動をとっており、そこがここの幼稚園に決めた1番の理由になりました。
実際、入園した後も満足して通わせられています。担任の先生以外も自分の子どもの名前や性質を把握してくれており、子どもに声かけをたくさんしてくれています。 -
保育・教育内容長年、私立を経営してきたこともあり、充実しています。
鼓笛、異文化交流、茶道体験、運動会、リズムフェスティバル、お泊まり保育、年数回の参観会、敬老参観などなど、いろいろなイベントがあります。
詳しくは公式ホームページで確認されるといいと思います。 -
施設・セキュリティ駅前ということで、車通りも多く、セキュリティはまだまだ強化できると思います。人(先生)の目がしっかりしているのと、通園退園時は保護者も当番で安全対策をしているのですが、セキュリティがもう少し上がるとより安心かと思います。
バスも2人体制で運用。バスの先生も積極的に保護者とコミュニケーションを取っており、子どもと保護者のことを把握してくれています。幼稚園の発着時には他の先生方もちゃんと見ているので…他でバスの事故がありましたが、この幼稚園は安心して預けられると思っています。 -
アクセス・立地駐車場が充実しているのは良いです。
バスが出ているのも助かります。
駅前で、車通りが多いのだけは仕方がないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容コロナの影響で、いろいろなことが中止されているので、よくわかりません。
-
イベント詳しくは公式ホームページをご覧になるといいと思います。
一つ一つのイベントの完成度が高いのは驚きました。
運動会や学芸会は外部の施設を貸し切って豪華に行います。 -
保育時間通常は9:00から14:00までの保育です。
時間外保育を希望の方はそれも対応されています。
詳しくは公式ホームページを確認されると良いかと思います。(時間や価格が変わるといけないので)
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由いろいろな幼稚園を見学しましたが、この幼稚園が1番、保育に熱心に取り組まれていると感じました。
園の教育方針がしっかりしており、それを守るために幼稚園に絞って運営されている。
先生方は連携が取れており、かなり高い基準で子どもを見て、状況把握をされている。
安心して預けられること、先生の目がしっかりしているので、子どもたちも集団行動をきちんと学んでいけること、園の雰囲気(子どもたちと先生の雰囲気)が良いことが決め手となりました。 -
試験内容本人に対しては年齢と名前をきかれました。
あと、大人しく椅子に座っていられるかなど、行動もチェックされたかと思います。
親は幼稚園に求めることや家での育て方など質問されました。他、アレルギーや病歴など、保育の上で必要なことなども確認されました。
堅い雰囲気ではなく、雑談のような雰囲気の面接でした。 -
試験対策特に何もしていません。
学力テストなどはないです。
投稿者ID:864687 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽教育が他の園よりも進んでいると思います。また先生の人数が多く、一人ひとりしっかり見てくれます。天理教ですので、お祈りなどやりますよ。
-
方針・理念子供の教育に力を入れているように感じます。小学校入学前までに、ひらがな、かたかなの読み書きができるようになります。
-
先生先生方はとても明るく、声が大きく感じは良いです。公立の園の先生よりもしっかり子供たちを教育してくれるような気がします。
-
保育・教育内容年中でメロディオンを始め、年長で鼓笛の練習をするなど、音楽教育に力を入れているように感じます。延長保育もあり、時々利用させていただきます。
-
施設・セキュリティセキュリティについては、標準レベルだと思います。現状で十分満足できます。バスによる送迎があり、送り迎えも安心です。
-
アクセス・立地袋井駅のすぐ西側にあり、駐車場は天理教の教会の駐車場を利用できるので、便利だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容子供と工作をしました。
-
イベント運動会や発表会がよくあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼児教育が公立の園よりも優れているから。
投稿者ID:1361111人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しいので、子供の嬉しかったようです。園庭も広く、子供が楽しく通っていた。20ちょっとで先生1人なので、いきとどけていたと思います
-
方針・理念あいさつと自主性を重んじていたように思います。寒くても、半ズボンで、体を丈夫にしてくれていたと思います。
-
先生良い先生、普通の先生がいます。悪い先生はいなかったです。これは、先生との相性がありますが、総じて、良かったです。
-
保育・教育内容前もって、言えば、有料ですが、延長保育はあります。図工が絵かき、本読みをよくやってくれていました。
-
施設・セキュリティ周りが住宅街で、小学校も近くにあるので、保護者や先生の目が防犯の役割をすると思います。
-
アクセス・立地住宅街なので、静かで、治安もよく、駅からは遠いので、歩きか、自転車、車による登園になると思います。
幼稚園について-
父母会の内容保護者同志のディスカッション
-
イベント運動会、遠足、参観会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由住居の近くで、市営で安いから
投稿者ID:53678
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
静岡県袋井市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、山名幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「山名幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 山名幼稚園 >> 口コミ