みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 藤枝順心高附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
集団行動を身につけさせてくれる園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史ある幼稚園なので、教育方針が明確で伝統を感じます。自然な形で集団行動の基本を教えていってくれます。同じ学園の高校のお姉さん、お兄さんたちとの交流があるのも良いです。給食がオフィス向けの業者のものなので、揚げ物が多く子供によっては食べづらさがあるかもしれません。
-
方針・理念学園の始まりがお寺なので、新しい考え方を導入しつつ仏教の一を思いやる気持ちなどをさり気なく伝えてくれます。園児たちの頑張りを引き出す手法は見事だと思います。
-
先生ベテランの先生の数が少ないため、若い先生方のスキルが上がっていかないような印象があります。どの先生も明るく挨拶をして下さり良い方だと思いますが、先生同士でカバーしあうという場面が少ないように思います。
-
保育・教育内容我が家では必要はなかったのですが、延長保育の対応が周辺の幼稚園に比べて貧弱なようです。運動会、発表会(お遊戯会)は、子どもたちの努力の成果がはっきりとわかる良い機会となっています。マーチングのパフォーマンスは感激します。
-
施設・セキュリティ施設は清潔感が漂っていて、安心して通わせることができます。防犯については、部外者が入ってきにくいような環境に加えて、対策を立てているようです。
-
アクセス・立地駅から近い位置にあり、併設の高校(女子校)と同一の敷地です。便利な場所にあります。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からの話がメインです。総会は役員からの一方的な報告です。
-
イベント遠足、運動会、発表会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由父親が通った幼稚園でもあり、多少厳しさのある保育のほうが子供のためにもなると思いました。
-
試験内容形式的な面接だけでした。それでも、入園を断られたかたもいらっしゃったようです。
-
試験対策子供が先生の前で緊張しすぎないように、リラックスするように練習しました。
投稿者ID:132480
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
周囲の園と比較して規模の大きな園ですが、先生方は皆、子どもたちの名前を憶えていて、遠くからでも挨拶をしてくれます。子どもたちは「元気いっぱい、お話を聞くときはきちんと聞く」という指導もできていると感じます。また、併設されている中学高校の生徒さんとの交流や、人工芝グラウンド、講堂など、附属校ならではの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
毎日の生活がカリキュラムに則っていて、規則正しく進む。自由が好きな子には不向き。付属幼稚園ならではの上の学校の生徒たちとの交流や、体操教室英語教室など外部の先生の指導もあり、様々な経験が出来る。預かり保育も近隣の園より長めなので働くお母さんには便利。
【方針・理念】
ときどき高校生や中学生が係りと...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 藤枝順心高附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細