みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> たかおかこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
音楽に力を入れている幼稚園です。
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽に力を入れており、発表会も開催されます。親も見に行くことができます。また、園庭は芝生があり、元気よくはだしで遊んだりします。こども園となり、保育部もスタートしました。給食も、園内給食室で作っているので、出来立ての温かい食材が食べられます。
-
方針・理念個人差があるかとおもいますが、先生の教育がちょっと・・・新人の先生は辞めてしまう方が多いです。子供達にはよくしてくれるのですが・・突然退職されると、子供達も不安になります。
-
先生毎朝明るく挨拶してくれます。ただ、機嫌が悪い、忙しい、などで挨拶を無視されることも・・。先生によってですが、良い先生は本当に暖かい保育をしてくれます。新人先生がすぐに辞めてしまいます。
-
保育・教育内容夏休み・冬休み等はお預かりもしてくれます(別料金がかかりますが)仕事の関係でどうしても預かってほしいときなど、助かりますね。英語やペン習字も年長さんになると力を入れてくれます。英語は年少さんから始まります。ペン習字は小学校前の準備にかかせないですね。
-
施設・セキュリティ入口には門があり、保育中は閉まっています。また、防犯カメラも設置されており、職員室で確認が随時できるようになっています。
-
アクセス・立地バスもでていますので、遠方の方はバス通園可能です。ただ、近い方は徒歩でも可能ですが、雨の強い日などどうしても車を使いたいときでも歩きじゃないとだめのようです。車通園の方は、事前登録(駐車場利用許可)が必要です。ただ、園の隣接されている駐車場、すごくすごく狭いです。行事のときはぎゅうぎゅうに詰め込み駐車です。不便ですね。
保育園について-
父母会の内容参観日が2ヶ月に1回ほどあります。PTA役員さんはそれ以上に幼稚園に集まる回数が多いです。参観日では、必ずホールでの説明会等があります。
-
イベント運動会、遠足があります。お正月には餅付き。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くにあったから。他の園とも比べましたが、のびのびと保育しているようでしたので。
投稿者ID:1645461人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供2人通わせているが、毎日のびのびと過ごしているし、不満も聞いたことが無いので、満足しています。先生方の対応も丁寧で好感が持てます
【方針・理念】
子供の自立を促すような、イベントが多く、楽器演奏、発表会などにも力を入れているので、自主性を重んじていると思います。
【先生】
笑顔であいさつも気...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
音楽に力を入れており、発表会も開催されます。親も見に行くことができます。また、園庭は芝生があり、元気よくはだしで遊んだりします。こども園となり、保育部もスタートしました。給食も、園内給食室で作っているので、出来立ての温かい食材が食べられます。
【方針・理念】
個人差があるかとおもいますが、先生の教...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
すみれ認定こども園
(静岡県・私立)
認定こども園曙幼稚園
(静岡県・私立)
富士中央幼稚園
(静岡県・私立)
認定こども園富士ふたば幼稚園
(静岡県・私立)
認定こども園わかば幼稚園
(静岡県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> たかおかこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細