みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 認定こども園富士ふたば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
友達がいっぱいできる園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が多いマンモス幼稚園かもしれませんが、先生の目が幅広く届き、子供がのびのび育っていると思います。年が上がる毎にクラス替えがあるので、たくさんの友達もでき、転校等しない限りは小学校に上がるときに寂しい思いはしないと思います。
-
方針・理念今はもう卒園から2年たつので忘れてしまいましたが、その当時は子供たちの成長を促すものだなと思った記憶があります。
-
先生毎朝主任の先生が門の入り口で明るく挨拶をしてくれたり、人数が多いにも関わらずクラス担任でない先生も子供の名前を覚えてくれたり嬉しい限りです。
-
保育・教育内容延長保育をする場所があり、長期休みも預かって貰えます。ダンスや体操の時間もあり、子供たちの楽しい場になっているようです。音楽にも力を入れていて、ロゼシアターの大ホールで演奏や合唱が出来ます。
-
施設・セキュリティ入園と共に保護者にIDカードが配られ、朝と帰りの時間以外は、それで門を開けるため、部外者が入ることはできないので、安心して子供を預かってもらえます
-
アクセス・立地園バスがあったり、保護者用の駐車場があったりするので、立地の悪さは感じません。近くに交番があるので、その点でも安心できます。
保育園について-
父母会の内容園長先生や主任の先生からの話位なので、少し短かめですが、それはそれでよいと思います。
-
イベント9月頃に運動会、11月に音楽会、1月末頃に作品展もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近かったため
投稿者ID:133003
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
外遊びを通して友達と仲良く遊ぶ機会が多いのが印象的でした。ケンカや意地悪をした園児に対しては、時には厳しく指導してくれているようです。若い先生方も多いですが、皆真剣に園児たちに向き合ってくれています。運動会、音楽発表会や絵画の出展、芋ほりなどの活動も積極的です。バスも2台ありますので、送迎(有料)も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子供が、毎日ワクワクしながら登園してます。教育方針が私の生活スタイルに重なり助かってます。子供と一緒に親も成長できます。
【方針・理念】
なんでも自分でこなす事は、自立する上で大変大事な事毎日心で頑張れ!出来るぞと応援したくなります。出来た!出来たんだよ!と言う声を聞くたび子供の成長を感じます
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 認定こども園富士ふたば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細