みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 島田学園附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのび元気いっぱいの幼稚園
2021年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供も幼稚園が毎日楽しそうです。
とにかく、のびのび子供が過ごせているので、
学園に入れて良かったなと感じます。 -
方針・理念自然がたくさんの環境でのびのびとした指導をして頂ける幼稚園です。
近くの山にお散歩に行ったり、泥んこで遊んだり、リズム体操など体をたくさん動かすのを大切にしている幼稚園です。
子供たちのやりたい!という気持ちをとても大切に遊びを通じた指導をして頂けます。
-
先生先生も子供たちと一緒にどろんこで遊んでいるのが印象的です。
他のクラスの先生も名前を覚えてくれていて、
子供たちも先生のことが大好きなようです。
細かいこともすぐに気がついて連絡を下さるので安心して預けることができます。 -
保育・教育内容お勉強系の幼稚園ではないので、特にカリキュラムなどはありません。
とにかく体を動かして体力を付けることを大切にしてくれています。
リズムという体操の時間があります。
お散歩では近くの山に登っているので、かなり体力はつくと思います。
また遊びを通じて子供たちのやりたい!という気持ちや想像力をとても大切にしてくれる幼稚園です。
子供たちがお弁当屋さんをやりたい!と言い出し子供たちが自分で考えて工作でお弁当作り、職員室や他のクラスにお弁当を売りにいったりしていてとても楽しそうでした。
子供たちの遊びを通じて、子供たちの発想や想像力を伸ばしてくれる点がとても魅力的に感じました。 -
施設・セキュリティ門はロックがかかっていて、インターホンが職員室前にあります。
お迎えに行く際は保護者カードを首にかけます。 -
アクセス・立地アクセスは良いと思います。
駐車場も広いです。
幼稚園の周りに自然がいっぱいでお散歩コースが充実しています。
運動会などは高校の運動会で開催されます。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ対策で父母会がなかったので、わかりません。
PTAはクラスから2人、推薦か立候補で決めます。
毎年1年に1度園内の保護者全員参加のお掃除などがあるようです。
-
イベント毎月お誕生日会があります。親は参加しません。
収穫祭や運動会に力を入れているようです。
クリスマス会や観劇会があります。 -
保育時間8:30~14:30まで
幼稚園終了後や長期休みの預かり保育は
パートをしている方などが優先です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由中央、学園、南と近隣の幼稚園を全て見学に行きました。
とにかく未就学児のイベントの内容ががどの園よりも、とても充実していて魅力に感じました。
未就学児のイベントでは工作などすごく手が凝ったものを一緒に親子で作ることができました。
先生方もすぐに名前を覚えてくださり、園の子供たちや先生の明るく楽しい雰囲気がとても良かったのが入園の決め手です。 -
試験内容特に入学試験はありませんが、
定員オーバーの場合は抽選です。
3歳児は全員入れましたが、
満3歳児は毎年抽選で、かなり倍率が高いようです。
投稿者ID:7142031人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供も幼稚園が毎日楽しそうです。
とにかく、のびのび子供が過ごせているので、
学園に入れて良かったなと感じます。
【方針・理念】
自然がたくさんの環境でのびのびとした指導をして頂ける幼稚園です。
近くの山にお散歩に行ったり、泥んこで遊んだり、リズム体操など体をたくさん動かすのを大切にしている...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供はとても大好きな幼稚園で満足です。が、
預かり保育が新2号優先とかではなく、不可があるのが本当に不便。何のために市役所に申請したのか、働いてる証明をしているのになんだかもやもや。
【方針・理念】
保育園部に申し込みそびれ、幼稚園に通い、預かり保育を利用しています。
預かり保育は、月に2-4回不...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 島田学園附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細