みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 島田南幼稚園 >> 口コミ
島田南幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価毎朝、バスでお迎えが来てくれ、ママは大助かりです??先生は、若い優しい先生が多いです?? お勉強もしっかりやってくれますし、いつの間にか、連続逆上がりも出来るようになってきました!幼稚園で、覚えて来る事が多いのでありがたいです!
-
方針・理念幼稚園ということで、教育の面では、しっかりしてると思います。
音楽発表会が年に一度あり、かなり力を入れてます。文化会館を貸切にして、園児一人一人が主役になれます! -
先生先生は、比較的、若い優しい先生が多いです!
いつも、明るく挨拶をしてくれます!
子供の扱いも上手です! -
保育・教育内容朝のあいさつからはじまり、園の運動場で思い切り遊ばせてくれます! 年の一つ一つの行事にも真剣にやってくれます!
幼稚園について-
父母会の内容父母会は、基本的には、ないと思います。
-
イベント園内の行事は、かなりしっかりやってくれます!
-
保育時間開所時間は、朝7時から18時くらいだと思います。
入園に関して-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:448974 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価姉妹を通わせましたが、トラブル等は一切なく、楽しく過ごせました。意見などもきちんと聞いてくれる園だと思います。
-
方針・理念「こころ大きくなあれ」を合言葉に、幅広い分野の活動が年間通して計画されています。
-
先生先生たちは若い世代が多かったですが、どの先生も細やかな気配りがされていて、小さな事でも報告してくれるなど助かりました。
-
保育・教育内容専門の先生による運動遊び、年長児のスイミング、外国人講師による英語、楽器指導、ピアジェ教育など、楽しく活動していました。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが設置されています。門には鍵がついていて、パスワードの入力が必要です。
-
アクセス・立地駅の近くで立地は良いですが、駐車場が狭いです。ただ、園バスが数台あり、自宅または自宅付近まで来てくれます。
幼稚園について-
父母会の内容最初に一度集まるくらいだったと思います。役員は各クラスで2人ずつ、立候補か、先生に頼まれて決まります。
-
イベント毎月様々なイベントがありました。主なイベント以外にも、七夕祭り、夏祭り、さつまいもほり、おもちつき、誕生会など盛りだくさんです。
-
保育時間我が子はすでに卒園していて、また当時も利用していなかったので分かりません。当時は、平日18時までだったように思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由複数園見学した中で、一番園の雰囲気がよく、また私自身も周囲の保護者の方々と仲良くできそうだと感じたからです。
投稿者ID:587218 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園生活を楽しめるような工夫がたくさんあり、毎月季節の行事(カキ氷、ホットケーキパーティー、わたがしパーティー、杵と臼での餅つきなど)園児は楽しそうです。知らないうちに季節の行事や歌を覚えて帰ってきて、可愛いです。また、鼓笛隊に力をいれているので、かなりクオリティが高いと思います。毎週金曜日お弁当なのが、親的に負担かな・・・とは感じます。
-
方針・理念知育に力を入れていると思います。ピアジェという教材を使っていたり、外部の講師を招き、ネイティブの英語教師による英語の時間、地元の画家の先生による美術指導など、生徒の質につながっている気がします。また、しつけが厳しいと批判的な人もいますが、小学校に上がったときに、南の子はしっかりしてるとの評判も聞きました。
-
先生ベテランの先生が担任となっていたので、その先生は気配りと目配りがとてもできていて、ささいなことでも気がついて心配してくれました。制服がしっかりしているので、洋服の脱ぎ着の指導と合わせて、自分の事は自分でやることをしっかり教えてくれます。園児が300人近くいるのに子どもの名前をどの先生も覚えてくれていて、そこは嬉しかったです。ただ、若い先生の入れ替わりがあるようなのが気になるところではあります。
-
保育・教育内容延長保育は早朝と夕方とあります。有料です。また、長期休暇の際も希望者に日にち単位と月刊単位での料金設定で申込可能です。4歳児クラスがあり、トイレトレーニングをしてくれるので助かりました。
-
施設・セキュリティ園の扉は暗証番号で管理されており、防犯カメラも何台もついています。安心して預けられます。
-
アクセス・立地駅近くの園で土地の確保が難しいためか、駐車場に限りがあります。行事の際は遠くの市の土地に止めたりするので、それは不便かもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容参観日以外には他の保護者とふれ合う機会はありません。特段熱心なのが保護者会ですが、クラスの3人だけ選出されているので、その方たちは出ることが多いと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家が近い、小学校の学区圏内という事が第一でした。また、教育熱心なところも自分的には魅力でした。
投稿者ID:153756 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園でのイベントに向けた取組みがとてもよいと思います。先生たちもそのための準備を一生懸命してくれていることがよくわかります。
-
方針・理念正直、理念は知りませんが子供たちがとてものびのびしていて、合奏なんどのイベントにも真剣に取り組んでいるので方針がしっかりしていることがわかります。
-
先生先生たちは子供たちのために一生懸命に保育に取り組んでいることがイベントを通してよくわかりました。いつも挨拶も必ずしてくれてとても感じのいい先生ばかりです。
-
保育・教育内容延長保育も早朝保育にも対応してくれるので助かります。夏休み冬休みにも対応してくれてとてもたすかります。
-
施設・セキュリティ防犯カメラや出入り口の暗証番号によるオートロックなど充実しています。園庭の遊具も子供が気にっています。
-
アクセス・立地街中にあるのでとても便利ですが駐車場が少し狭いかもしれません。それと駐車場が点在しているところが分かりにくいです。
幼稚園について-
父母会の内容自分は父母会に参加していないのでわかりません。
-
イベント運動会、演奏会、展示会など他の園より多いと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由他の幼稚園が空いていなかったため。
投稿者ID:102340 -
- 保護者 / 2010年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価春夏秋冬の年間を通しての行事がしっかりしており子供達も楽しみにしているようです。先生方の入れ替わりは多かったです。
-
方針・理念あいさつなどの規律やマナーはしっかりとしていたので小学校に上がるまでには常識的なことは身についたと思います。
-
先生ベテランの先生は長く勤めておられ豊富な経験と知識で教育してくださいます。若い先生は結婚、妊娠などで入れ替わりが多かった。
-
保育・教育内容任意ではあるが、体操クラブや英語教室などがあり課外活動にも力をいれていて教育内容がしっかりしていました。
-
施設・セキュリティ入り口には防犯カメラが設置しておりまた、暗証番号がないと入れないような作りで防犯面はしっかりしていました。
-
アクセス・立地基本的には家から通える範囲では家族の送り迎え等でしたが、離れている子供はバスでの送り迎えがありました。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会など
-
イベント年長さんは夏にお泊り保育がありみんなで一緒に寝ます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近い場所だったので応募しました。
投稿者ID:282111
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
静岡県島田市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、島田南幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「島田南幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 島田南幼稚園 >> 口コミ