みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 島田北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
家庭的で安心して預けられます
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家庭的です。先生方みんなが個人の特徴をとらえて接してくれています。行事も多く、家族参加を基盤とされ園の様子も良くわかります。運動室が狭いことが難点です。
-
方針・理念たくさん遊び、接しながら交流からの学びを重視してると思います。ほめることを主とし、心の育成にちからをいれていることがわかります。
-
先生挨拶はもちろん、すれ違い時に一言、子どもの良い気づきを話してくださったり、園と家庭のつながりを感じます。
-
保育・教育内容課金ですが延長保育、夏季保育があります。急な用事での延長も臨機応変に対応してくださいます。運動教室、英会話教室などの希望もできます。
-
施設・セキュリティ園の入り口、2か所にパスワードつきの扉があります。職員室から目の届く位置でもあり、不審者などからもまもられています。
-
アクセス・立地広い通りに面しており、アクセスは良いと思います。細かな配分でのバス送迎もしてくれます。駐車場が狭いのが難点です。
幼稚園について-
父母会の内容特に父母会はありません
-
イベント運動会、音楽会、父親とのかかわりの会、祖父母とのかかわりの会、夏祭り、親子遠足があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かったことです。入所児の人数も少なめなので選びました。
投稿者ID:495032人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小規模幼稚園で先生方が全員の名前や個性を把握してくれているのであそびの時間はクラスを越えてみんなで楽しく遊んでいます。しっかり子供の気持ちを聞いてくれるので子供は幼稚園が大好きで、【幼稚園のお母さん】と言ってました。遊びだけではなく字の練習、マーチング、体操の時間等の学習もメリハリをつけてやっていた...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 島田北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細