みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 西ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
先生方の情熱が伝わる園です。
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間を通し、先生方のおかげで我が子が成長出来たと今でも感謝しています。優しく明るい子供として、無事卒園すりことが出来ました。
-
方針・理念方針等は忘れてしまいましたが、友達を大切にすることや人の気持ちを思いやることなど教えていただきました。
-
先生ベテランの先生が中心となり、本当に親身になり子供達に接していただけます。優しいばかりでなく、厳しく叱ってもくれますし、バランスの取れた先生方が多いと思います。
-
保育・教育内容本の読み聞かせをたくさんしていただけます。また、年齢により取り組むテーマがあり、特に年長の太鼓は素晴らしいです。
-
施設・セキュリティ園の外周全てに塀や金網があり、安全はある程度各方式のされています。街中にあるため、人通りはありますが、防犯は出来ていると思います。一点だけ、車の交通量がやや多いので、そこがやや不安になるときもありました。
-
アクセス・立地市内中心地の西側やや外れた地域にあります。歴史の古い園ですので、地域住民の理解は得られているゆと思います。
幼稚園について-
父母会の内容役員になる以外はそれほど大変ではありません。役員になったとしても先生方の協力姿勢は有難い程ですので、万が一役員になったとしても安心です。
-
イベントマンモス園ですので全てがデカイです。発表会は市の文化会館で、運動会は近くの小学校のグラウンドを借りて行います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由我が家は三代続けての幼稚園です。それだけ信頼しています。
投稿者ID:282253
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方の熱意、子どもに対する愛情を感じます。
子供の個性を尊重しながらも、集団生活、環境に順応させられるように導いてくれ、安心して預けられる園です。
親同士の派閥?もあるようでないのかわかりませんが、仲の良い人がいなくても困ることがありませんでした。
発表会では、子どもが座席のくじを引き、席が決めら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
基本的に幼稚園サイドの立場が上で、何かあったときに保護者に対しては決めつけてかかっているように見えます。最近の教育現場では相当時代遅れなのでは?
保護者からの意見はあまり反映されづらく体制を変える気配がなくあくまで保守的。
結果本当に言いたいことが言えずに諦めてしまう保護者も少なくないように感じます...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 西ヶ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細