みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 象山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子供たちがみんなのびのびしています
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分も通いたいくらいに、子供たちが喜んで通っています。しつけや勉強もやるけど、それ以上に子供らしさがいい
-
方針・理念園内にある農園で野菜を育てておみそ汁を作ったり、果樹を用いた食育で、子供の好き嫌いも減りました。小さな昆虫もたくさんいて、観察も楽しいようです
-
先生先生は、子供や親の名前まですぐに覚えてくれてビックリ。結婚しても続ける先生が多く、先生たちの仲も良さそうです。
-
保育・教育内容たいそう教室、スイミング、リトミック、英会話などがあります。園外保育もたびたびあり、昨日は電車に乗ってお出かけ体験してきました
-
施設・セキュリティ保護者には名札が配られて、それを持っていないとバス停や園でのお迎えができないことになっています。園の入り口はロックされています
-
アクセス・立地目の前に山があって、四季を感じられます。ただ、目の前の道路が狭いので、車でのお迎えの人が重なると、近所の人は迷惑だろうなと思います
幼稚園について-
父母会の内容先生たち方の話、父母会からの会計報告
-
イベント運動会、遠足、もちつき、子供祭り、マラソン、生活発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由お姉ちゃんが通っていて、とてもよい幼稚園だと思ったので
投稿者ID:467714人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 象山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細