みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 北浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
こどもにも親にも優しいあたたかい幼稚園
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通わせて本当に良かったと思います。大人数の園だからこその大運動会や3日にわたる学芸会、親子ともに楽しかったです。また、小学校に上がってから、他の園のこども達との違いが明らかに違うことに気がつけます。落ち着いて授業を受けられて、協調性も身についています。
-
方針・理念何グループかに分かれての通学班による登園をおこなっています。年少さんから年長さんまで、大きなこども達が小さなこども達の面倒を見ながら通園し、心の成長を感じます。
-
先生こどもに寄り添い、働く親にも寄り添い、あたたかい指導をされる先生が多いです。小学校入学時に必要な知識も心も育ててくれます。
-
保育・教育内容小学校に上がるまでには、一年生で勉強に困らないよう、文字はしっかり読めました。また、落ち着いて授業を受けられているのも、北浜幼稚園のこども達が大多数です。
-
施設・セキュリティ幼稚園内にいるかいないかが保護者にわかるようになっています。また、先生方も目を光らせてくださっています。
-
アクセス・立地通学班での集団登園、または車での送迎を選べます。車通りの多い大通りを歩かなければいけない場所があるので、それだけは心配です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会のみではありませんでしたが、参観会後にありました。
仕事をしている親に優しく、強制でやらなければいけないことはありませんでした。 -
イベント運動会、生活発表会、参観会、父親参観など
-
保育時間延長保育は18時半までありました。また、放課後に別料金で、園内で習い事もやらせてくれました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の評判が良かったことと、その幼稚園から近所の公立小学校への進学児童が多かったため。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近くだったから
投稿者ID:5988662人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
通わせて本当に良かったと思います。大人数の園だからこその大運動会や3日にわたる学芸会、親子ともに楽しかったです。また、小学校に上がってから、他の園のこども達との違いが明らかに違うことに気がつけます。落ち着いて授業を受けられて、協調性も身についています。
【方針・理念】
何グループかに分かれての通学...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
子育てセンターきぶね
(静岡県・私立)
小松幼稚園
(静岡県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 北浜幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細