みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 船原幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
アットホームな幼稚園
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児が少ないので、担任の先生でなくても子供の名前や体調など気にかけてくださったりしています。 8時から9時の間に登園させればよいので時間の幅があり助かりました。 放課後の預かり保育の値段も安くとても良心的な幼稚園だと思います。
-
方針・理念方針理念はよくわかりませんが、外の活動も、中での活動もバランスよく取り入れて、標準的な幼稚園だと思います。
-
先生毎朝、送り迎えでは明るく挨拶をしてくれていて、担任の先生以外でも自分の子供に話しかけたり把握してくれてました。 先生の対応も優しく、全体的にアットホームな感じで安心して登園させることができました。
-
保育・教育内容放課後の預かり保育の値段も安く、長期の休みも午前、午後預かってもらえて助かりました。 年長になると、、スイミングや、体操教室なども開かれて、お泊り保育などもありよかったです。
-
施設・セキュリティ園児が少ないのもあり、ホール、園庭が狭いです。セキュリティは特に問題ないかと思います。
-
アクセス・立地小さな幼稚園で人数も少ないため、園バスがないので、車や自転車、徒歩で送り迎えをします。 でも、車で送っていったときは先生が門のところにいるので親は車から降りなくても大丈夫ですし、不便に感じることはなかったです。
幼稚園について-
父母会の内容役員決めや、先生からのお話などくらいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近い幼稚園なので、送り迎えが楽。送り迎えで先生に会えるので園の様子なども聞ける。 園バスがないのでお友達も近所になる。 体を動かすことや、製作など色々な活動を普通にやってくれるから。 給食が週5回あること。
投稿者ID:158801
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 船原幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細