みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 八坂幼稚園こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
自分で考える事を沢山勉強できる園!
2022年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方は優しいし、色々な行事があり子供も楽しそうに通えてたので入ってよかったと思います。
多少行事が多い分めんどくさい所はありましたが総合的にみていい園だと思います。 -
方針・理念年長さんになると音楽クラブか造形クラブをやる。
どちらもとっても素晴らしく、子供も楽しんで通えてました。 -
先生先生達は子供たちに優しい先生が多い印象です!
保護者にも気さくに接してくれてました!
ですが悪い事はしっかり怒ってくれる先生方でした。 -
保育・教育内容子供のやりたい事を尊重してくれる印象。
毎日色々やってるみたいでした。
行事は多い分、楽しそうでした!
-
施設・セキュリティ遊ぶところが沢山あり、小さい子と大きい子が一緒のところで遊ぶわけではないみたいで安心でした!
iDカードなど防犯面ではしっかりしてました。 -
アクセス・立地多少駐車場は停めにくいです。
周辺も狭い道が多い印象。
ですが大通りではないのでよかったです!
保育園について-
父母会の内容行事の前に実施してる感じだと思います。
コロナの影響もありあまりある集まる機会もありませんでした。 -
イベントホームページをみるとわかるように沢山あります。
-
保育時間保育時間も普通の保育園と同じです!
多少保育園より休みが多いと思います。
土曜日は預かりはありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由アンパンマンも可愛かったし大きめの園という事と教育方針に惹かれて入りました。
投稿者ID:820378
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
アンパンマンのキャラクターのバスや、園庭にある滑り台等、子供にとってとても嬉しい感じです。仏教の教えの幼稚園で、生活する上での基本的なことをキチンと教えてくれました。学校に行ってもそれが生かされていた幼稚園でした。
【方針・理念】
しつけをキチンと教えて下さり、基本的な挨拶、集団行動での基礎的なこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
こども園になりましたが、昔ながらの幼稚園色の強い園という印象です。工作やワーク、絵本などはよくやってくれているようで、こどもも楽しく身についているように思います。
【方針・理念】
お寺がやっているので、床に正座してうたったり、小さなお地蔵様みたいなのが各部屋にあり、そういった教育があります。バスに...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 八坂幼稚園こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細