みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 静岡学園こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
お行儀のいい幼稚園
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の年齢に見合ったカリキュラムで 知識・体力・社会性等 一生懸命学ぶ力を後押ししていてくれたと感じていました。小学校に入学したとき幼稚園ではあんなにいろんなことにチャレンジして頑張れたのに小学校では一年生(幼い)扱いで この子達もっとすごいことやれてたのにな~と少しがっかりもさせられたほどでした。そう感じるほどに子供の成長を感じた幼稚園でした。
-
方針・理念会あるごと 大きな大樹の根にあたる大切な時期を担っています とよく聞きました。しっかりした教育理念があるからこその繰り返しの記憶だと思います。
-
先生熱心に指導していてくれていました。子供は正直で若い先生よりベテランの先生に進んで頼っていたのが印象に残っています。子供の心を大事にして一人一人にこころをかけてくれていたと思います。そういう環境でしたから若い先生も良い先生に育っていくとおもいました。
-
保育・教育内容パソコン 英会話 体操教室 音楽 プールなど特別料金もなく保育料のみで十分な活動を展開されていました。月1でなんとなく校外活動も園バスを利用して楽しんでいました。
-
施設・セキュリティ毎年改善をされていました。父系としては6年見てまいりましたが十分な配慮の施された環境だと感じます。生徒の安全 災害対策 耐震 など
-
アクセス・立地県立総合グラウンドに隣接していて良い環境の立地です。幼稚園も広く園バスもかなり広く網羅しているのでいいです。
保育園について-
父母会の内容参観会はよくありましたが父兄会などストレスを感じるような活動はあまりありませんでした。家庭訪問もなかったです
-
イベント良心的に計画されていました。追加のお金をかけないように配慮されていました。不快に思ったことはありません
入園に関して-
保育園を選んだ理由主人の母校だったため。入園前の1年もひよこクラブでお世話になって感じ入ったからです。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34166
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強、歌もしっかり教えてくれますし先生もニコニコして接してくれます。施設、設備もしっかりしていて夏はクーラー、室内プールなど完備です。親も快適に過ごせます。
【方針・理念】
英語、パソコンもやり色んな遊びもたくさんしてくれてよいです。これはダメだという考え方(押し付けない)は基本ないかと思います。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
毎日行くのを嫌がります。優しい(好きな)先生もいますが厳しい先生が多いと感じます。
人数も多いので、目が行き届かないのかもしれませんね。
【方針・理念】
子供らしくのびのび。というよりはお行儀のいい子(躾をしっかり。)の印象を受けます。
【先生】
先生たちの表情がとぼしく こちらから挨拶しない...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 静岡学園こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細