みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 静岡学園こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
明るくやさしく面倒見のいい幼稚園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も面倒見がよく丁寧に面倒をみてくれていますまた、イベントもあり園外保育も回数が多いと思いますいろいろな場面で子供たちがいろいろな経験ができてとてもよいと思います
-
方針・理念自分のことが自分でできる子という考えで子供が自ら実践できるように先生たちが励ましたまに補助しながら幼稚園で生活しています
-
先生若い人・年をとった先生もいてメリハリもあり雰囲気はとてもよいです子供の話もよく聞いてくれて、だめときはちゃんとしかってくれるところがすばらしいです
-
保育・教育内容お預かりは少しお金は発生しますが、夕方まで預かっていただけます英語やた体操などの幼稚園の授業以外でも体育館などで課外授業していて教育にも熱心だと思います
-
施設・セキュリティ先生がいないときは、出入口をかぎをして閉めてあり、保護者の迎えのときは先生が立会い鍵を開け引き渡していてちゃんとしていると思います
-
アクセス・立地少し駐車場もあり、運動会などのイベントがあると近くの体育館の駐車場を借りているので便利だとおもいます。
保育園について-
父母会の内容園長先生からの話、父母会からの話今後のイベントへの保護者の参加依頼
-
イベント毎年運動会 もちつき大会 年長さんはお泊り保育とうあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生のやる気と園内の運動場の遊具など子供が気に入り入りました
投稿者ID:165276
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強、歌もしっかり教えてくれますし先生もニコニコして接してくれます。施設、設備もしっかりしていて夏はクーラー、室内プールなど完備です。親も快適に過ごせます。
【方針・理念】
英語、パソコンもやり色んな遊びもたくさんしてくれてよいです。これはダメだという考え方(押し付けない)は基本ないかと思います。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
毎日行くのを嫌がります。優しい(好きな)先生もいますが厳しい先生が多いと感じます。
人数も多いので、目が行き届かないのかもしれませんね。
【方針・理念】
子供らしくのびのび。というよりはお行儀のいい子(躾をしっかり。)の印象を受けます。
【先生】
先生たちの表情がとぼしく こちらから挨拶しない...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 静岡学園こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細