みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 若杉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
うんどうじゅうし
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園外保育にもよくでかけ、体を動かすことに関しては他の幼稚園と比べてもいいと思います。運動会での演技を見に行くとびっくりします。
-
方針・理念どこの幼稚園でも同じだと思いますが、人数をあまりおおくとらないようにしているため、クラス人数も少なく、先生の目が届きやすい分指導もしっかりしていると思います。
-
保育・教育内容あずかりほいくも実施しています。18時くらいまでだったと思います。あずかりの時にはけっこうな量のおやつもでるので、夕食が食べられなくなることもありました。
-
施設・セキュリティうちの子供が通っていたときはセキュリティーに関してはそれ程高くなかったとおもいますが、バスの運転手の方が園外にて作業をおこなっていたりしたので、それほど心配にはなりませんでした。
-
アクセス・立地幼稚園までの道が狭いです。くるまの擦れ違いをするにもちょっと大変かもしれません。冬場の預かりの迎えの時には歩行者には気を付けた方がいいかもしれません。徒歩で通園する園児に対しては、帰りは先生が同行してます。
幼稚園について-
父母会の内容さんかしたことがないのでわからない
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周辺の幼稚園を見に行きましたが、施設の綺麗さ等で選びました。子供が入園した翌年に、横峰式がとりあげられ、すごい人気になりました。願書受け付けは前の日の夜中から並んでたみたいです。
投稿者ID:152605
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
全体的に安心して3年間を送る事ができたのでよかったです。子どもも沢山友達もでき、実りある3年間でした。
【方針・理念】
運動、学習面に力を入れていて子どもの身につくように個人個人に寄り添って子どものペースでやっていただけて、自信をつけてくれる園です。
【先生】
ベテランの先生方がほんとうにいい方...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 若杉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細