みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 新間杉の子幼稚園 >> 口コミ
新間杉の子幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかくアウトドア向けの家族にはうってつけの保育園だと思います。先生も癖のある方もいないようですし、嫌な噂もないですから、安心して任せています。
-
方針・理念元気でのびのび身体を動かして育てるといった方針で、山川の付近にあることから自然にも触れ合う機会を園児達に提供している。
-
先生親によります。子供に対してきっちり指導して欲しいと考える親、優しくして欲しいと考える親がいますのでなんとも言い難いですが、基本ベテランと若手の先生がバランスよく、親でさえ参ってしまう長い卒園式にぐずる子がいない位の躾をしてくださり、小学校にあがってその点は困ることがなさそうです。
-
保育・教育内容幼稚園から英語の勉強があったり、水泳も半年間、季節毎の農業体験、園外保育、さかな掴みなど多種多様と感じています。
-
施設・セキュリティプールは屋内温水プールがあり、山中なので行事の際は駐車場がある為車で向かう事ができ大変助かります。園庭が狭いと感じますが、別の場所にも地域で利用するグランドがありますので申し分はないと感じます。
-
アクセス・立地子供はバス、親は車を利用できますので通園は問題ないと思います。自転車でも行ければなお良いですが当方自宅からはちょっと距離があります。
周辺環境は山川があり、自然に囲まれて閑静ながら住宅地でもありますので暗くも感じません。
保育園について-
父母会の内容父母会の中で役員を数名決め、その他の方は夏祭り、発表会、運動会のいずれかの係りになり、行事に応じて前々から段取りなどの話し合いをし、当日も行事運営を行います。
-
イベント夏祭り、歌と踊りを披露する発表会、近くの小学校を借りて運動会、園内で作った作品の造形展、マラソン大会、入園式、卒園式があります。
-
保育時間延長保育は夕方5時まで見てもらえます。休日保育は経験ないのでわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由身体を動かす教育方針と近所の子供も同じ保育園への入園を希望していた為。また、当時の親のコミュニティの中での好み、方針も影響があったと思います。
進路に関して-
進学先市内の市立小学校
-
進学先を選んだ理由別の小学校に行かせるほどの理由がない為。
投稿者ID:6083751人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大自然の中に囲まれた幼稚園で心豊かな子どもの教育に適しています。室内プールを保有するなど、スポーツへの取り組みも盛んです。
-
方針・理念方針は把握していませんが、一般的な指導教育と思います。わんぱくな子育てを望む方には最適だと思いました。
-
先生明るい先生が多いです。若い先生からベテランの先生まで豊富なスタッフが揃っているため、子供たちも色々な経験をさせていただけます。
-
保育・教育内容延長保育制度があり、長期休暇中も預かってくれ助かります。今年度から幼保連携認定を受けたため、共働きをする家庭にも適しています。
-
施設・セキュリティ警備は万全とは言えませんが、治安がよく、地域に密着し、古くから愛されている園なので、問題は感じませんでした。
-
アクセス・立地静岡市郊外にあるため、市街地からくる場合は時間が掛かります。日々の通園は送迎バスが行ってくれるため、不便はありませんでした。
保育園について-
父母会の内容父母会の内容は把握していません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由わんぱくに育ってほしいという願望にぴったりだった。
投稿者ID:1560781人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価豊かな自然環境の中という特徴を生かし、地元の農産業の方々の協力の下、魚つかみ、田植え、芋掘り、餅つきなどが毎年開催されます。幼稚園では珍しい、室内プールを完備しており、運動能力の発達、わんぱくさ等を求める方にはいいと思います。
-
方針・理念詳しい理念は知りませんが、子どもを預けた実感として、昔ながらの子どもらしさの維持を大事にしていると感じました。
-
先生他の園の先生方を知りませんので、比較できませんでした。少数精鋭といった感じですが、ベテランの先生が多く、まとまりはあると思います。
-
保育・教育内容50円を払い延長教育をして下さいます。50円の徴収も、おやつを与えてくれるので、利益目的でないです。放課後はわんぱく体操といい、外部のスポーツ専任の講師による体操クラブも開催しています。
-
施設・セキュリティこれについては、正直万全とはいい難く、田舎の小さい村にあるので、心配は感じませんでした。
-
アクセス・立地静岡市の郊外です。静岡駅から車で40分ほどかかります。送迎バスがあるので普段不憫さは感じませんし、田舎なので道路渋滞もありません。
保育園について-
父母会の内容園と一体になって取り組んでいます。
-
イベント運動会、生活発表会、お泊り保育、遠足、農作業等々。イベントは非常に多いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由わんぱくに育ってほしかったから。
投稿者ID:1018252人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
静岡県静岡市葵区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、新間杉の子幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「新間杉の子幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 新間杉の子幼稚園 >> 口コミ