みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 静岡平和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供が楽しみながら成長できる幼稚園
2018年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とても良い幼稚園です。
広い園庭があり、屋上にはプールがあり、雨が降っても広い室内ホールがあるので子供たちはいつものびのび遊んでいます -
方針・理念しっかりしています。
太陽とどろんこが好き!まさにそんな感じです
家では、なかなか汚すことを私が嫌がっちゃいますが、幼稚園なら見えないだけ好きなだけ汚していいよ!って思えます
毎日息子は幼稚園に行くのが楽しみ!
毎日、明日は幼稚園?って聞いてきます
また、相棒活動があるので、年少さんの時はお着替えを手伝ってもらったり、お世話してくれます
-
先生まだ幼稚園に通っていない小さな子供の名前も覚えてくれ、気軽に声をかけてくれます
優しさの中には、厳しさもあり、それが必要だなと感じました
入園したての時はじっとすわっていられなかった息子も、その夏には座って話を聞けるようになり、友達を思いやる心も身に付きました -
保育・教育内容朝はお着替えを済ませてから園庭にでて、好きな遊びをします
園庭が広いので、サッカーをしたり、団子虫を見つけたり、砂場で遊ぶ子、ぶらんこ、おにごっこ、みんながしたいことをするので楽しそうです
また、自分で遊びたいことを見つけるのもいいことだと思います
園庭のすみには、さつまいも畑やじゃがいも畑があり、じゃがいもはカレー作りに使ったり、さつまいもは焼き芋パーティーをしたり楽しみがあります -
施設・セキュリティ外部からは入れないように、鍵などの施錠はしっかりしています
-
アクセス・立地バイパスが近く、街にも近いです
幼稚園について-
父母会の内容4月に総会があります
-
イベント6月運動会 7月納涼まつり 10月バザー 12月マラソン大会
山登りは4月3月にあり、2月には相棒さんと手を繋いで城北公園まで歩きます
夏には川遊びがあり、秋には虫取遠足もあります
マラソン大会の前日には豚汁パーティーがあり、元気をつけて走ります
12月には、木の臼でおもちつき
出来立てのお餅がおいしくて、みんな沢山食べます
子供が大好きな行事ばかりで退屈しません
先生方が頑張っているのがよくわかります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由平和幼稚園は楽しい行事がいっぱいです
ここなら、息子も絶対楽しいと思って通ってくれると思い決めました
投稿者ID:4197371人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても良い幼稚園です。
広い園庭があり、屋上にはプールがあり、雨が降っても広い室内ホールがあるので子供たちはいつものびのび遊んでいます
【方針・理念】
しっかりしています。
太陽とどろんこが好き!まさにそんな感じです
家では、なかなか汚すことを私が嫌がっちゃいますが、幼稚園なら見えないだけ好きなだ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子どもは楽しそうです。園長先生が地域との関係をとても大事にしています。園児よりも、そちらが優先のようです。先生方は他のクラスでも名前を覚えて声をかけていたりしていてとてもいいと思います。
【方針・理念】
かがげている理念に園長先生の言動が伴っていないと感じました。教育者として不適切な発言で、子ども...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 静岡平和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細